中盤と言っても中盤の始めの方なのでさほど進んだわけでは無いのです。
が、ケアレスミスやら何やらでテストプレイしようにもさっぱり進まず、
一旦続行を断念しました次第ですorz
やはりネックになるのはモンスターの設定ですね。
何度もテストしてるうちにどの辺が調度いいのか逆に分からなくなります。
うーん、今だけ適当に作って最終的に調整すれば良いのかしら…
でもテストプレイってある程度レベル上げとかの期間も含めてテストする
んじゃないのかな?
あーわからん。
もう一つのネックは物価です。
モンスターが強いか弱いか。
ドロップする金額が多いか少ないか。
レベル上げに費やす時間とお金を貯める時間が同じくらいか。
これらが微妙に絡んで来るし、そうなるとやっぱりテストプレイしてみて
実際に買う状況にしてみないとなぁ、とか…
でもそのうちモンスターの強さそのものもいじらなくちゃいけなかったり、
その辺を考えて堂々巡りをしているともう…むはっ!となるわけですよ。えぇ。
誰かモンスターの設定のコツを教えて下さいorz
が、ケアレスミスやら何やらでテストプレイしようにもさっぱり進まず、
一旦続行を断念しました次第ですorz
やはりネックになるのはモンスターの設定ですね。
何度もテストしてるうちにどの辺が調度いいのか逆に分からなくなります。
うーん、今だけ適当に作って最終的に調整すれば良いのかしら…
でもテストプレイってある程度レベル上げとかの期間も含めてテストする
んじゃないのかな?
あーわからん。
もう一つのネックは物価です。
モンスターが強いか弱いか。
ドロップする金額が多いか少ないか。
レベル上げに費やす時間とお金を貯める時間が同じくらいか。
これらが微妙に絡んで来るし、そうなるとやっぱりテストプレイしてみて
実際に買う状況にしてみないとなぁ、とか…
でもそのうちモンスターの強さそのものもいじらなくちゃいけなかったり、
その辺を考えて堂々巡りをしているともう…むはっ!となるわけですよ。えぇ。
誰かモンスターの設定のコツを教えて下さいorz