春の収穫
2017-04-07 | 日記
今年のタケノコは、不作だとテレビで言っていましたが、
やっぱり不作かも。
でも、二本収穫できましたよ。

いつもこの時期は、7~8本いけるんですがね。
今夜一晩あく抜きしますので、明日食べます。
タケノコご飯と、軽くあぶるのがいいですね。
のんちゃんは、横須賀市の塚山公園のさくらまつりの
ステージへ。

三太と見に行きました。
山を間違えて(?)隣の山に登ってしまい、下山して
再登山しましたので、インナーマッスルもガクガク。

さくらはまだつぼみでした。
ここは、三浦按人(あんじん)のお墓があります。

江戸幕府で通訳として活躍した、元アメリカの漁師さんです。
(日本に漂流したから。)
按人塚という駅があります。
のんちゃん、大学の通学一日目の朝。
犬達のトライアル出発と同じ写真です。
娘達は幼稚園から初日の登校の写真を撮ってきました。

さて、梅香ももうすぐトライアルも終盤です。

春はのんちゃんも、梅香も一回り成長し私のもとから離れていきます。
送る側としてはキュンとする今年の春です。