福岡空港で時間があったのでブラブラ歩く。
このブラブラというのが予想外に万歩計のカウントを進め、楽しみながらのカロリー消費になるのだけど、そんなことはコロリと忘れ小腹が空いたので豚骨ラーメンを食べようと探す。
不思議ですねぇ、すべての店を探したわけではないけれど、チャンポン麺ばかり。
チャンポン麺も美味しいけれど、個人的には野菜が苦手 ^_^;
適当にビールセットで済ませ、みやげ物のフロアーに移動。
立派な辛子明太子だと高いので、「少しぐらい形が崩れていてもいいので安いのは無い?」と聞いてみると、せきわの切れ子を勧めてくれる。
500g入りを買って家に帰り息子夫婦と分けました (^^♪ (美味しかったですよ)
まだ時間が余っていたので再びブラブラと空港内を歩くと、行列のできている店がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/b256fd077b71ff646e2910d0ead68153.jpg)
ブログを書いていない頃だったら食べ物に関しては素通りしたのだけど、最近は少し進化 ?
様子を見ても何を売っているのか分からないので、とりあえず並んで(←バカ)隣の人に聞いてみたら「美味しいクロワッサンですよ」とのこと。
みんなかごを持って山のように買っていくので、補充が間に合わず売り切れ商品が続出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/2fd1808903066806f44064444cb68c63.jpg)
メープル・あずき・きなこ・メープルを買って家で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/21e5c1e973b900cea02b3e2372f041c9.jpg)
表面がサクッとして、これは美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/de6dba60a7ae475968010cb2a2f8d559.jpg)
特に息子のツボにハマったようで美味しいを連発し、説明書を見ながら「宅配もある。頼んでみようか?」という。
いろいろな行列が出来る店があるけれど、一度食べると「まあまあ美味しいけど、次は並んでまでは買わない」とほとんどの場合思うのだけど、この三日月屋のクロワッサンは次回も買います (^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/2e5c4886a2042b317813e8be2a88ea6a.jpg)
三日月屋のホームページは、
博多せきわのホームページは、
コメント
- ぺね [2009年6月8日 21:37]
- 「次回も買います」に惹かれて三日月屋のHPチェックしてみました。色んな種類があって、どれもおいしそう~☆ 送料がちょっともったいないですが、早速注文しました。楽しみです♪
- BOSS & GON ! [2009年6月8日 22:44]
- ぺねさん、こんばんは!
店内から焼きたてのクロワッサンが次々と並べられるのですが、「片っ端から売れていく」といった感じでした。
私は焼いたその日に食べたので「サクサク感」に驚きました。
宅配だとどんな感じになるのでしょうね?
包装にはオーブンで2~3分暖めて、そして冷ましてから食べると美味しいと書いてあります。
また、冷凍も2週間ほど出来るようです。 - てぽどん [2009年6月9日 18:34]
- 美味しそうですね♪私は「モンタボー」のパンをよく買ってます。チーズ好きなのでチーズ入りのクロワッサンは特に魅力的です☆
- BOSS & GON ! [2009年6月10日 0:00]
- てぽどんさん、こんばんは!
「モンタボー」、ネットで調べました ^_^;
中タンのサンモリッツやキャッツカフェと同系列なんですね。
サンモリッツは学生の頃によく使ったので懐かしいです。
モンタボーはユニー一宮店にあるようなので、今度食べてみます (^_^)v - みるみる [2009年6月10日 19:43]
- 再びこんばんは。
三日月屋のクロワッサンは始めて知りました。気になります!種類も豊富ですね~最近よく食べるのがセントラルガーデンのメゾンカイザーのクロワッサンですが子供はドンクのミニクロワッサンのチョコが大好きです♪ - ファシスト [2009年6月11日 9:55]
- おはようございます。
とりあえず並んでみるっていうの、よーく分かります♪
息子さんも喜ばれていたようで、良い物に巡り合えましたね。
明太子、自分の家族で食べるなら見た目は気にならないですものね。
1日1万歩くらい歩いてます?(笑) - EP82-SW20 [2009年6月12日 21:47]
- こんぱんは。
フランス語で三日月ですよね、クロワッサンって。
私も好きですよw
ただ、近所で売っているタイプは、表面が少し粘つきますね。(味付けだと思いますが)
素手で食べたら、後で手を洗わないとべたついて困ります(苦笑) - BOSS & GON ! [2009年6月14日 1:19]
- みるみるさん、こんばんは!
ご紹介いただいたクロワッサン、今度食べてみます (^^♪
私はパン類や甘いものは、必ず牛乳で食べます。
だから、本当はその食べ物よりその時の牛乳の温度の方が大きく影響しているのが現状です ^_^; - BOSS & GON ! [2009年6月14日 1:26]
- ファシストさん、こんばんは!
とりあえず並んでしまうのは、時間の自由度がない飛行機の場合に多くあります ^_^;
DSの万歩計を2ヶ月ぐらい携帯して、大体の傾向がつかめたので今は携帯していません。
普通に会社が有る日は7~8000歩、ショッピングモールに行った日は、一万二千歩位ですね。
休みの日は、、、、2000歩を割る日もあります (T_T) - BOSS & GON ! [2009年6月14日 1:32]
- EP82-SW20さん、こんばんは!
フランス語で三日月だったとは知りませんでした。(女房に聞いたら呆れかえられました)
私は手のべとつきに関しては神経質で、よく石鹸で洗ってしまいます。
梅雨時の湿気で、指の間がべとつくのも苦手です ^_^;
(といっても、実際に石鹸で手を洗うのは一日に5回ぐらいですが)
食べ物で手がべとついて洗えないときは、舐めて脂分を分解しています ^_^; - まめ八 [2009年6月15日 21:02]
- こんばんわ。
先日はコメントを頂き、有難うございました。
“せきわ”の辛子明太子、美味しいんですよねぇ。高いのでウチでは時々しか口に入らないのですが、辛さといい、塩加減といい、粒の大きさといい絶妙な美味さと口ざわりです。
辛子明太子は、軽く焦げ目が付く程度に炙って頂くと何ともいえない香りが出てさらに美味しくなりますよ。一度お試しあれ。
三日月屋のクロワッサンは、九州に住みながら知りませんでした。最近評判になっているお店なのかな?
近くですので食べに行きたいと思います。
でも高速代の方が高くつくかも・・・!(^O^) - BOSS & GON ! [2009年6月15日 23:24]
- まめ八さん、こんばんは!
“せきわ”の辛子明太子、初めて食べたのですが美味しかったです。今度、炙って食べてみます!
三日月屋のクロワッサン、チャンスがある時に試してみて下さい (^^♪
あなたのブログにコメント投稿されたものです。