DO NOT OVERDO IT

徒然なるままに 日々の事

布部札幌軒

2008-09-16 21:08:12 | Food & Drink
味噌ラーメンが好き。

10年振りに行って来た。

大好きな「北の国から」のロケ地でもある。

草太兄ちゃん、純、シュウとか.....

みんなここのラーメン食べたんだなぁ。

十五夜

2008-09-14 20:19:51 | Discovery
仕事帰りに

満月を左に見ながら帰宅。

帰って来て直ぐに

部屋の窓から撮影。

今持っているカメラ、レンズ

そして撮影技術を使って

これが限界。

月を撮影してみた。

どれどれ

ウサギが餅ついてますか?

子供が作った団子をさっき食べた。

古くから伝えられた日本の月見。

意外と良いものですよ。

我家のキャンピングカーの

2008-09-07 20:57:11 | Car
車中泊を敢行する際
ルームランプとか長時間点けていると
バッテリーあがりが怖いね。
特にAT車は、押し掛け不可だから。
予備のバッテリーから
電源取れたら最高だと思う。
そこでコレだ。

抜粋記事です。

発電機から、2つのバッテリーを充電する際のシステムとして効果があります。
車やレジャーボートでは、発電機(オルタネータ)からメインバッテリーへ充電を行っています。そのバッテリーを電源として、搭載されている電装品以外の電気製品(テレビ・電子レンジ・魚類探知機等)を使用する場合、電力が大きすぎるとバッテリーが直ぐに弱ってしまい、エンジンがかからない問題が発生します。その解決策として、もう一つバッテリー(補助バッテリー)を搭載してメインバッテリーを補いますが、補助バッテリーのみの追加では、充電の際、2つのバッテリーの区別が出来ず、同じくバッテリーが弱ってしまう事がある為、十分ではありません。追加するバッテリーと本機を併用して使用して頂く事で、発電機からメインバッテリーと追加したバッテリーを区別して充電する事ができ、メインバッテリーを優先的に充電する事が可能です。結果、追加された電気製品によって、エンジンがかからない等の問題が解消され、安心してお使いいただけます。

価格も魅力的だし。
後日取り寄せて
取り付けてみます。

"ODYSSEY" battery

2008-09-06 22:41:59 | Car
抜粋ですが...
1939年に始まる“Battle of Britain”、ドーバー海峡を挟んだ英独間の激しい航空戦にODYSSEYバッテリー技術の根源があります。厳寒の中、高トルクを求める戦闘機のエンジンを瞬間的に始動していかに短時間に敵機を迎撃するか。蓄電池技術者たちも戦いの中、技術の革新を求められました。答えは極めて薄い極板の積層構造。低温、高出力、機械的強度などの相反する特性をバランス良く向上させることに成功しました。その後、Hawkerの航空機バッテリー技術に純鉛格子極板とハイコンプレッションAMG技術が移植され、現在の“Drycell Technology”が形成されました。クランキング特性は2倍以上、マイナス40℃でも放電可能、搭載方向も自在。その成果は航空機やF-1、WRC などトップレースへの搭載実績からも明らかです。最先端技術“DrycellTM Technology”を惜しみなく注ぎ込んだ ODYSSEYバッテリー。

OPTIMAも気になるがODYSSEYも気になるなぁ。

マキシマム ザ ホルモン

2008-09-05 20:34:52 | Music
ラーメン二郎 栃木街道店の店主が大好きなマキシマムザホルモン。
店内には一緒に撮影した写真も貼られている。
営業中、BGMはJAPANESE PUNK。
激しい。出されるラーメンも過激だ。
好き嫌いはハッキリ言って
別れます。
でも一度は試して欲しい。
一発目....絶対に大盛りは避けた方が良いぜ。
マジで。
http://ramen-jiro.seesaa.net/article/69156490.html

※動画は削除されちゃいました。