Stayin' Alive In The Wall by Wax Audio
本来であれば「その19」であったが...
今回はお店の名前や所在地は明かせません。
※建物の画像は消しました。
ここです。
シャッターの柱が立ったままなのが、気になったが入店。
音もなく照明も点けられていない状態。
旦那サンが一人、「いらっしゃい」と愛想なく挨拶。
4人で訪れたのだが、何故かお茶を3つ持って来た。
少し経ってからもう一つ持って来た。人数を数え間違えたのか?
さてメニューを..................無い。
こ、これだけだったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/f53687474826ec9ac8a0c8a298a8569a.jpg)
選ぶのが難しかった。
私とヤスシさんは肉そば。タクヤくんは肉そばとカレーライス。
ツヨシさんはとりそばを、オーダー。
嫌な予感がして仕方なかった。
なんと40分位が経過して、やっと出て来た。
先ずはカレーライス。すみません、モロレトルト食品と解るアレです。
肉そば。なんと...ただのかけそばと別盛で、出て来た豚の焼き肉。
最高にビックリしたのは、とりそば。
ただのかけそばと、別盛で出て来たのは...焼き鳥を串から外した鶏肉。
ちゃんと串の穴が空いているアレです。
みんな文句も言わずに黙々と食べたんだ。
メニューの下に小さな紙が貼ってありますよね?
そこには「当店で使用しているお米は境町産です」と。
そんな事言ってもご飯ものはレトルトカレーライスですよ。
どう頑張っても、もう行く事はないです。
食堂経営ってそんなもんじゃないよ。
余りにもお客さんを馬鹿にしていると思います。
今回はお店の名前や所在地は明かせません。
※建物の画像は消しました。
ここです。
シャッターの柱が立ったままなのが、気になったが入店。
音もなく照明も点けられていない状態。
旦那サンが一人、「いらっしゃい」と愛想なく挨拶。
4人で訪れたのだが、何故かお茶を3つ持って来た。
少し経ってからもう一つ持って来た。人数を数え間違えたのか?
さてメニューを..................無い。
こ、これだけだったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/f53687474826ec9ac8a0c8a298a8569a.jpg)
選ぶのが難しかった。
私とヤスシさんは肉そば。タクヤくんは肉そばとカレーライス。
ツヨシさんはとりそばを、オーダー。
嫌な予感がして仕方なかった。
なんと40分位が経過して、やっと出て来た。
先ずはカレーライス。すみません、モロレトルト食品と解るアレです。
肉そば。なんと...ただのかけそばと別盛で、出て来た豚の焼き肉。
最高にビックリしたのは、とりそば。
ただのかけそばと、別盛で出て来たのは...焼き鳥を串から外した鶏肉。
ちゃんと串の穴が空いているアレです。
みんな文句も言わずに黙々と食べたんだ。
メニューの下に小さな紙が貼ってありますよね?
そこには「当店で使用しているお米は境町産です」と。
そんな事言ってもご飯ものはレトルトカレーライスですよ。
どう頑張っても、もう行く事はないです。
食堂経営ってそんなもんじゃないよ。
余りにもお客さんを馬鹿にしていると思います。
マグマ大使に出て来る
悪役「ゴア」は怖いと職場で話題になりました。
マグマ大使も毛が生えてる。
こんな髪型でこんなメイクの飲み屋のママが居そうな気がするw
悪役「ゴア」は怖いと職場で話題になりました。
マグマ大使も毛が生えてる。
こんな髪型でこんなメイクの飲み屋のママが居そうな気がするw