編集日記ブログはじめました!

八街のイベント・風景、そして雑感

桃太郎の出世

2011-08-29 12:44:02 | 昔話
実は、
「桃太郎」は不良少年だった?

 誰もが知っている日本の昔話、桃太郎の素行について迫ります。

そう、どんぶらこ~どんぶらこ~桃から生まれた、あの桃太郎です。
実は桃太郎、かなりのヤンチャ坊主、
イヤイヤ不良少年だというウワサすら・・・。

★実は、ジジババに育てられた甘えっこ子の典型。
大切に大切に育てられた桃太郎。
小さい頃はケンカが絶えなかった
。家に帰れば大飯を喰らい、エネルギーを持ち余したあげく、熊を相手に力試しをすることも・・・。

★ある日突然、旗揚げ宣言!!「悪い奴をコラシめる」という暴力を正義とかこつけた名目で。
以前ジジババは事実に目を背け、選別(キビ団子)を・・・送り出す。本当は止めて欲しかった。

★さあ!組織をデッカクしよう!と考えた。
「お腰につけたキビ団子ひとつ私にくださいな」
「あげましょう、私に付いて来るならば」。
旨みを狙う悪友を見つけ、賄賂(キビ団子)を渡す。
子分をゲット・・・わけないね!

★いざ出陣!!向かうは憎き鬼退治!
鬼が島で見た桃太郎の本性。敵の隙を狙った攻撃、
これは日本の美・名乗りの儀式を欠いた戦略だ。
まず手下を送り出し、自分は後方で待つ。
勝利が見えたあたりでノコノコト・・・。

★そして極めつけの結末が。
反省する鬼、容赦なく宝をすべて奪ってしまうのです              

 ★o(^-^)o


むかし不良だった人は
将来出世する

何百年の時を経て

桃太郎は出世しています

おしまい!!

日本パワー

2011-08-11 17:28:24 | 日記
なでしこジャパンが優勝した
国際親善試合で韓国に3-0で勝った
日本パワーが世界で花開く

今日カウンセラーさんとの会話で

人の思いの強さを測る器械があるといいね
放射能量を測ってばかりいないで

そうです
私は今日、思いが見えました
何と表現していいか分からないけれど
人の姿の肩越しに、モヤモヤモヤと空間を漂うものを
本当に感じたのです

バカな!と軽蔑しないでください
ちょっと詳しく話します

それは、私は3年ほど前からカウンセリングに通っていて
私が中学1年生の時に、母が亡くなったことの穴埋めをしています

病床で子どものことを案じる母の思いを始めて受け止めました
その母の思いが今日見た思いのモヤモヤのような気がします
母がそこに居るように思え涙が出ました

何もできないけれど
もう起こってしまって取り返しがつかないけれど
あなたをことを思う想いはつきません

震災後
そんな想いがいま日本中を渦巻いているのだと思います
その想いが日本の強さになっているのだと思います

なくなった方たちの声が聞こえます

生きている人たちへ
私たちの分まで精一杯生きてください!!



夏休み

2011-08-08 10:31:06 | 日記
ちょっと早い夏休みをしてきました

7月29日~31日の3日間
静岡への旅行です

1日目は大井川沿いにある三ツ星天文台での
みずがめ座流星群の観察会に参加です

なんと29日午後11時30分ごろ、流星が見られるピーク時に
突然雲が消え、星が見えてきました
天の川もはっきりと見えました
天の川を見たのは初めてです

約30分、雲の動きを窺いながら・・・
流星10個ほどを見ることができました
星が流れるたびに「Wa~!」と歓声が・・・
上出来ですね

この観察会には、全国から10名ほどの参加者と、地元愛好家スタッフも10名ほど
今回の奇跡との遭遇といえるみずがめ座流星群を目の当たりにした人たちはみな

感動を通り越した不思議な状態を体感したようです
奇跡ってあるんですね~

誰もが絶対無理だと思っていたとしても
何が起こるかわかりません
出向いてよかったです

2日目は土砂降り雨の中伊豆へと向かいました
3日目のダイビングのために・・・

伊東・城ヶ崎・冨戸の海をダイブしました
本当にたくさんの魚と出会えました

ライセンスを取得して初めてのファンダイブで緊張が抜けません
「こんなにたくさん魚がいるんだから、楽しくもぐらなくっちゃ!!」と
気分を変えて・・・2本目ドッボン

魚の眼は可愛いです
魚は瞬きをしません
そのまん丸の眼は私を安心させてくれます
魚とは、これから長いお付合いになりそうな感じがしました

待っていてください
また、会いに行きますよ!!
そのときは、よろしくね!!



三里塚の皇室用防空壕

2011-08-01 10:55:00 | 散歩
三里塚の皇室用防空壕



併設される解説書を読むと

昭和天皇の意向により、現在の天皇のために造られた防空壕と言われています


コンクリートの強度は30階以上の建築物のものに値すること
昭和16年に造られたこと
電気の利用ができるよう配電がされている

間組が受注を受け
工期は1ヶ月ほどだったということ

などなど、です。


わたしが見学に行ったとき
ちょうど間組の社員の方々が見学に来ていました
ほんとに偶然で驚きました
そして
案内ガイドさんから一緒に説明を受けました

皇室の置かれる立場など感じることが多かったです
見学してよかったです