リンとキョータロー “大航海時代Ⅳ ~PORTO ESTADO~”より

男伊達 恋と友情
バーケンティンGet! 海賊からの戦利品にも注目! HD版情報も追記

画像:海をわたった日本人

第32章 シェン艦隊発足に向けて

2012年07月25日 | 日記
・マリアをアフリカ以遠まで連れて行ってやりたかったが、本人が東南アジアの交易が気に入っているので、引き続き艦隊長をまかせた。
・シェンもマリアの近くが良いとのことで、東アジア艦隊を率いることに異存はないそうだ。
 (正直言って マリアが苦手な俺としてはこの二人が 後詰を守ってくれてほっとしている。
  腕の立つ二人だが いずれは寝首をかかれそうな不気味さがあるのだ)

11月21日 マカオ ネフライト流行! (金5700→9090 ナツメグ353→1760
  26日  泉州 (陶磁器820→3143)

12月2日 那覇 軍事投資587→40 真珠流行!
 ・バナナの木を譲った。

  8日 杭州 軍事投資1821x20 (バナナ→360→1,212 砂糖600→3980 茶533→2417)
・ヤキチ発見!
・ここまでの交易に使っていたサムブークを売却。
・杭州はクルシマの砲撃により 軍備が衰え 重カノン砲が扱えなくなっていた。
・ジャンク船は船足が重く感じられるので、新しく誂えたカノン砲搭載大型ジャンク船2隻(改造費こみで238,000x2)と 主艦隊が使っていた重カノン砲つき大型ジャンク船3隻を、シェン艦隊の船として発足させた。
・主艦隊は ジーベック3隻とピンネース2隻の編成である。

       画像:黒船③ サラトガ号(帆船)
        「幕末・明治・大正 回顧八十年史」(東洋文化協會)より
           ウィキペディアからの孫引き

   ・浦賀沖に現れた 東インド艦隊は蒸気船2隻帆船2隻により成り立っていた。