![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/20b5510cedcdd2be7c8031da57568615.jpg)
土曜日は夕方の5時からAGレッスンを受けて、日曜日は朝の9時から夕方まで大庭先生のセミナーに参加。
しんどいのは承知の上だったけど、やっぱりキツかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
シェイラーは疲れもなく、大好きなセミナーで上機嫌でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今回もスモールはうちだけだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/58a41ac23158b24ea2546f3f1b583b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/7ba5c81d1b36f2991c167d8156239973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/3b3b884541210b33740879bfc534f0f4.jpg)
着いてから気が付いたのだけど、テニス用の超薄手のパンツ着用なのに、スカートを穿いてくるのを忘れてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ベストでは隠れないので、苦肉の策で念のために入れてあった長袖のFoever21のパーカーを腰に巻いて走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
走りにくかったけど、お見せできるようなヒップラインではないので仕方なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
今回もまだメチャ暑いので簡単なコース。
なのに、なかなか一発では走れないもの・・・。
皆さん、苦戦していました。
1つ目は完走はしたけど、3つ目のバーを一度目は落としてしまったのと、ウォークの角度が乗りにくかったのか
付いてきてしまったのでやり直し。
一度目は自分のやり方で出来たけど、これはリトライの苦手なフロントでしたもの。
3つ目は短いシーケンスを1度目はフルターン、2度目は違う処理でターン。これは一度目は逆トンを避けるために
しなかったけど、意外と上手くいったかな。
大庭先生に来年度からのFCIの規定の変更について説明を受けました。
拒絶と失敗が変わるのものがあるのが混乱しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ボーダーのマリアちゃんがヒート中だったので、シェイラーはべったりと貼りついています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/fb14adae49ac45ad84ef8348c58dc263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/d68d554565b33693be5929434550031f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/b7fe0f66f617bed5d1f4a382045a889f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/de3546b7ab352ab3b039dbc3938c3874.jpg)
楽しくセミナーを終えた帰りの高速は大渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
短い距離で事故が3つもあったので、途中からは流れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
次はまた早朝に自主練を頑張るわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)