Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

シェイラー&サイラス、高知の日々

2022-05-20 21:19:09 | シェイラーとサイラスの旅日記

                           

高知で毎回泊っている7DAYS HOTELにて。

ここは遠征で使っているホテルの中でも一番気に入っているのだけど、駐車場が狭くて

入れるのも大変なら出るのも一苦労なのが難

                            

金曜日に着いたときは大雨だったのでホテルに着いてもワンズを出せないので直前の南国SAの

雨に濡れないところで少し出してから仕方なくホテルの横のスペースでトイレさせました。

                            

とにかく雨で疲れて近くの前にも入ったことのあるフレンチビストロで晩ごはん。

ペイザンヌ風スープ、ローストビーフのサラダとデザートの盛り合わせ。

高知だけど生ものが食べられないのでこんな感じの食事になります

                            

ここは日曜日の競技会が終わった後に行ったOSRERIA BIBERE 、ここも前に行ったことがあって

とても美味しかったので予約をしておきました。

テラス席はワンOKなので初めて連れて行けた。

                            

2ワンは晩ごはんは終わってから来ました。

                            

少し店内に入ってますけど。

                              

 

                            

左上から、アスパラガスと生ハムのミラノ風 トリュフの香り、隣がそら豆のニョッキ 帆立のクリームソース

下がメインの四万十鶏のロースト、カプチーノ

大阪にも引けを取らないクォリティーの高さでどれも本当に美味しかったです

                              

これは帰ってから撮った、このレストランの隣にある高知の野菜を扱っているお店で買った

まん丸のズッキーニ。

普通のものと比べると少し水分が多いような気がしたけど、味は同じでした。

                              

                            

サイラスにはあげたことが無いけど。ちなみに小松菜の芯の部分が大好き                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする