とても変わった素材に弱いわたし。 欲望のおもむくままに買いこんでいると、とんだめにあってしまいます。 この何で出来ているかわからないイヤリングも、ついふらふら手を出してしまった素材のひとつ。 さて、素材は何だと思いますか?

ビワと呼ばれている淡水真珠です。 ビワにしても、とっても細め、おまけに穴のあけ方がちょっとフツーじゃないので、とても真珠には見えませんね。
クリスタルビーズをはさんだので、なんとなくホワイトクリスマスツリーみたい、と自分では思ってます。

これ、とっても重そうでしょ、大理石系の大粒の天然石とメタルパーツ、みたい。 ディスプレーしておくと、皆さん手にとって見てぎょっ! とされます。 実はレジンという、硬質プラスティック。 重厚感ある色合いなので、とても軽い素材には見えませんが、着け心地はとても軽やか。

ビワと呼ばれている淡水真珠です。 ビワにしても、とっても細め、おまけに穴のあけ方がちょっとフツーじゃないので、とても真珠には見えませんね。
クリスタルビーズをはさんだので、なんとなくホワイトクリスマスツリーみたい、と自分では思ってます。

これ、とっても重そうでしょ、大理石系の大粒の天然石とメタルパーツ、みたい。 ディスプレーしておくと、皆さん手にとって見てぎょっ! とされます。 実はレジンという、硬質プラスティック。 重厚感ある色合いなので、とても軽い素材には見えませんが、着け心地はとても軽やか。