ジョイントリサイタルも無事終わったし、
イタリアから届いていたケーンの硬さを測ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回の出来はどうかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/8b67f56b1b735356fbbd25a9a66f634f.jpg)
200枚以上あるから時間も掛かるので、
朝から黙々と計り続ける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/630b3ea4a557b3c6d7db42bd3e5b166c.jpg)
やっと全部測り終えた。
もうお昼過ぎだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/8e2ccc7a61e937608585244a188b0574.jpg)
結果は硬過ぎ2枚、硬め71枚、柔らかめ136枚、柔らか過ぎ19枚。
僕はいつもこのメーカーの柔らかめのケーンを使ってるんだけど、
ここのケーンは去年1年間、全体的に硬めの方に大きく振れてたので、
やむなくシェーパーを変えたりして対応したんだけど、
今回は硬めと柔らかめの割合が1年振りに逆転していつもくらいの感じに。
去年は硬過ぎのケーンはあったけど、
柔らか過ぎのケーンなんてほとんど出てこなかったもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
農作物だから天候に左右されるのは仕方ないけど、
なるべく安定して欲しいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
左から硬→軟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/f33e9d1eceb4e912917aceeacbcee8da.jpg)
まあ対処する内にケーンが硬めでもバランス取って作れるようになったので、
その分使えるケーンの範囲も増えたし良しとしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あとは材質が良いといいなあ
イタリアから届いていたケーンの硬さを測ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回の出来はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7e/8b67f56b1b735356fbbd25a9a66f634f.jpg)
200枚以上あるから時間も掛かるので、
朝から黙々と計り続ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/630b3ea4a557b3c6d7db42bd3e5b166c.jpg)
やっと全部測り終えた。
もうお昼過ぎだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/8e2ccc7a61e937608585244a188b0574.jpg)
結果は硬過ぎ2枚、硬め71枚、柔らかめ136枚、柔らか過ぎ19枚。
僕はいつもこのメーカーの柔らかめのケーンを使ってるんだけど、
ここのケーンは去年1年間、全体的に硬めの方に大きく振れてたので、
やむなくシェーパーを変えたりして対応したんだけど、
今回は硬めと柔らかめの割合が1年振りに逆転していつもくらいの感じに。
去年は硬過ぎのケーンはあったけど、
柔らか過ぎのケーンなんてほとんど出てこなかったもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
農作物だから天候に左右されるのは仕方ないけど、
なるべく安定して欲しいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
左から硬→軟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/f33e9d1eceb4e912917aceeacbcee8da.jpg)
まあ対処する内にケーンが硬めでもバランス取って作れるようになったので、
その分使えるケーンの範囲も増えたし良しとしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あとは材質が良いといいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)