暖冬とはいえ、夏に楽器に溜まった湿気も、
徐々に楽器から抜けているようです
そのせいか「U字管から水漏れして、ブーツジョイントのキャップの中に水が溜まる」
という楽器に、最近何本も出会いました。
この銀色のキャップの中です。
中のU字管と楽器本体の間から息漏れして、一緒に水も漏れているようです。
U字管は大きなネジ2本で本体に固定されていますが、
このネジをドライバーで固く締めるだけでは、息漏れは止まりません
こういうのは力任せじゃダメなんだよね。
U字管と楽器本体との間には、コルクかゴムが接着してありますが、
この表面に、コルクグリスを塗ってから、ネジを締めましょう。
この面は犬の鼻みたいにいつもグリスで湿ってるくらいが良いです。
ちゃんとグリスを塗ってあればドライバーで固く締めなくても、
指でギュッと締めるだけで密着しますよ。
この面がカラカラで楽器に密着してないと息漏れして、
低いF辺りから最低音までの間が出しづらくなります。
毎日U字管を外して、きれいに拭き掃除している人ほど乾燥注意です
僕は年に2~3回の大掃除の時くらいしか、U字管は外しません。
楽器を片づける時に、Asキーを開けておけば、毎日外して拭かなくても、
スワブを通して拭くだけでちゃんと乾きますよ。
Asキーを開けるやり方湿度対策その2
徐々に楽器から抜けているようです
そのせいか「U字管から水漏れして、ブーツジョイントのキャップの中に水が溜まる」
という楽器に、最近何本も出会いました。
この銀色のキャップの中です。
中のU字管と楽器本体の間から息漏れして、一緒に水も漏れているようです。
U字管は大きなネジ2本で本体に固定されていますが、
このネジをドライバーで固く締めるだけでは、息漏れは止まりません
こういうのは力任せじゃダメなんだよね。
U字管と楽器本体との間には、コルクかゴムが接着してありますが、
この表面に、コルクグリスを塗ってから、ネジを締めましょう。
この面は犬の鼻みたいにいつもグリスで湿ってるくらいが良いです。
ちゃんとグリスを塗ってあればドライバーで固く締めなくても、
指でギュッと締めるだけで密着しますよ。
この面がカラカラで楽器に密着してないと息漏れして、
低いF辺りから最低音までの間が出しづらくなります。
毎日U字管を外して、きれいに拭き掃除している人ほど乾燥注意です
僕は年に2~3回の大掃除の時くらいしか、U字管は外しません。
楽器を片づける時に、Asキーを開けておけば、毎日外して拭かなくても、
スワブを通して拭くだけでちゃんと乾きますよ。
Asキーを開けるやり方湿度対策その2
これは外す外さないよりも教わったとおりにきちんとやるかどうかの問題よ
教えてくれる人が誰もいない人も、わりと多いよ。
先輩が正しく伝えてるとも限らないしね