一陽来復~近藤聡彦のファゴットブログ~

ニューヨーク帰りのファゴット奏者が綴る下関音楽日記

リハとレッスンの午後

2014年06月22日 | レッスン
今日の午後はカルテット練習から開始。
気づけば秋吉台セミナーまで2ヶ月を切ってるのですよ
左手中指のトリルって難しいなあ

その後はM高Hさんのレッスン。
「Cだけ異様に高いので~」とメールをもらってました。
彼女が吹くと、確かに上のドだけがポコンと音程高い。
最初は「リードかな?」と思ったけど、僕が吹くとオクターブ下のドが混ざって、
きれいに上がりきらない感じ
「これは何か機械的な原因だな」と、しばらく楽器を眺めて、
どこか閉まりきらないキーがあるのかな?と見ていたんですが、
ふと閃いて、ボーカルの根本の小さい穴=ピアニッシモホールに、
専用リーマーを差し込んで、クルッと回してみたら、何やら黒いカスがパラパラ
そうしたら上のドの音がバッチリ安定して出せるようになりましたよ
ほんの少しだけど狭まってたみたい
ボーカルはよく掃除するけど、ピアニッシモホールは盲点になりがち。
でもここが閉まらないと低い音は出ないし、開かないと高い音は出ないしで、
とても小さな穴だけど結構大事な部分なんですよ
この写真でわかるかな?コルクの上の丸い部分の中心に小さな穴が
リードのワイヤーを突っ込んで掃除する人もいますが、
JDRの専用リーマーは、径がメーカー毎にドンピシャに作ってあっていいですよ。
でもこんなに効果的だったのは僕も初めてだったけど

人気ブログランキングの「山口県」カテゴリに参戦中。ポチッとよろしく


追記: 6/26'14
JDRに問い合わせてみました。
専用リーマーは「ホールリーマー」という商品名だそうです。
現在JDRのHPには出ていませんが、店頭では販売しているそうです。
僕が持っているのは径が0.85ミリのものです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 大浮世絵展 | トップ | 湿度対策その1 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mです)
2014-06-23 10:44:42
専用リーマーあるんですね!
JDRのカタログ見ましたが、発見できませんでした。
今まではリードワイヤー派ですが、欲しくなりました。いつもながら有用な情報ありがとうございました。
カルテット楽しみにしてますよ!
返信する
Unknown (餬餠@廓然)
2014-06-23 12:51:42
僕は歯間ブラシで掃除してます。
返信する
コメントありがとうございます (あきひこ)
2014-06-24 00:13:43
Mさん、こんばんわ。
今JDRのカタログを見てみたんですが、見当たりませんね
僕が入手したのはちょっと前なんで、ひょっとしたら今は扱ってないのかな?
近々JDRに電話する用事があるので聞いときます


餬餠@廓然さん、こんばんわ。
なるほど歯間ブラシも使えそうね
僕が入手した時は、このホールがメッキで小さくなってる事があって、それも修正できるという話だったよ
返信する

コメントを投稿

レッスン」カテゴリの最新記事