札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

水の謌 (日帰りブッフェ+入浴)




支笏湖湖畔にある 水の謌さんに行って来ました。
定山渓の森の謌と同じ鶴雅クループのリゾートホテルです^^

高級路線のホテルです
今回はランチビュッフェ&温泉を利用しました。

ランチビュッフェは2部制の入れ替えで
一部が11:30~13:00
二部が13:10~14:30で
ランチビュッフェだけで利用は出来ますが
温泉だけの利用は出来ません。

せっかく支笏湖へ行くので食べた後に温泉に浸ってから帰ろうと…


いったん正面玄関に車で行き駐車カードをもらい湖畔共通の駐車場に停めます。
ここから見るホテルは紅葉がかぶって綺麗ですな


日帰り客用のロビー


こんなオブジェがいいね!


中庭もまだ紅葉でした




レストランに入る前に焼きたてパンのパネル
これはパンも期待できるかな



席へ通されたときは若干の空きはあったけど
後ほど満席になりましたね。


それでは簡単にブッフェ内容を
















野菜が中心のヘルシーメニューですね^^





冷たい料理からいただきました。



野菜の煮込み



茄子のジャパニーズソース



かぼちゃとオニオンのマリネ



紫さつまいものフラン



ズッキーニのマリネ ゴマ風味



ポテトとサーモンのニース風サラダ



さつまいものハニーレモンサラダ



ごぼうサラダと豆サラダ



かぼちゃのスープ





最初に飲んだのは ぶどうジュース



ふた皿目からホット料理へ



玉ねぎとコーンのスープ



豚バラの煮込み


サイコロステーキ キノコガーリックソース



白身魚のグリル ジェノバクリームソース



秋刀魚のプッタネスカ





では三皿目



鶏胸肉のフリッター



ポテトクリームグラタン


クロワッサン



小松菜の炒め



彩野菜のピッツア



サイコロステーキ(おかわり)




まだまだ行けます!w


ドリンクはピーチアイスティ


AMAMカレー ごはんはふっくりんこ





秋鮭のカツレツ


スパゲッテイ ボスカイオーラ





自家製パンに移ります





トマトのデニッシュ



コーンブレッドとかぼちゃパイ



もう一度クロワッサンと南瓜ロールを

クロワッサンがサクサクで実に美味い!
パン類は総じて美味しかったですね



ドリンクをエスプレッソとダージリンに。


マシンが1台しかなく結構混み合いました








それではデザートにいきます

















鶴雅ロール


クリームふんだん卵ふんだんって感じかな


かぼちゃのクッキー

これは?って感じで硬くしけった風に感じたのは私だけ?


しこつ湖ブルー ブルーキュラソーのジュレ

薄味でキュラソーの風味があまり感じなかった。


本日のジュレ グレープフルーツ

一転、強めのグレープフルーツ風味で美味しい
ジュレは強めの風味が好きですね。


本日のジュレ オレンジ

これも同じくオレンジ風味強く美味しかった。



プチケーキ…プチプチケーキ?
おしゃれ感満載ですね

小さくとも味がしっかりしておりどれも楽しめました。
たくさん食べた後のケーキは小さくてもいいですね~



ラストはぶどうで締めました
時間は残り5分とギリギリ~~汗






そのラスト5分まで残っていたのはほんの少しで
満席の客のほとんどが時間前に退出しましたね~
早く食べ終えて風呂に行ったのかな~と思ったけど
男湯はそんなにいませんでしたね。

やはりこういうところは女性客が中心かな
お洒落なスペースでヘルシーな料理を食べて
温泉につかる

女性にはこたえられないでしょう

料理、デザートとも森の謌と違うように感じました
こちらのほうがより女性向けの気がします。


次回来ることがあれば早めに予約し
このカウンター席をリクエストしようっと

秋がいいね!



日帰りランチブッフェ&入浴 3,240円
(ブッフェだけなら2,160円)



ごっつあんでした♪






👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌市外レストラン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事