BS米子第11団

ボーイスカウト米子第11団の活動を紹介します。
子どもの笑顔、健全育成、サポート、
自然体験、野外生活、奉仕活動

入団募集中です

ボーイスカウトの仲間になりませんか

米子第11団では、随時、入団募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
まずは、メールで
bs.yonago11.dan@gmail.com

アナウンス


日記、随時更新しています。

春のキャンプ(釣り)

2011-04-24 19:00:00 | BS隊日記
4月23-24日
境港マリーナキャンプ場

前日からの雨でヒヤヒヤしましたが、大雨には見舞われず、無事1泊2日のキャンプができました。

学校の都合のほか、インフルエンザ、風邪などで参加できなくなったスカウトも居て、
活動開始時は4人!
当初は班活動を行う予定でしたが、断念して、合同班活動としました。

心配しましたが、4人でもしっかりテントが建てれました(エライ!

今回のサプライズ!
この春に転勤で境港市に来られた、北九州第37団BS隊長「おかっち」さんが急きょ参加!
「おかっち隊長」の手旗指導
二日間を一緒に活動していただきました。

夕飯は「お好み焼き」でした。
最初はうまく悪戦苦闘でしたが、だんだんうまく焼けるようになりました。
最後の一枚をリーダーへ分けてくれましたが、とてもおいしかったです。


今回は、班だけでの活動ということで、リーダーも自分たちで別メニュー
「キムチ鍋」でした。おいしかった~ (^^v


二日目は、朝5時起きで昼の食材調達のために「釣り」へ出発!

隊長は残念ながら留守番で行けませんでした(^^;;;


釣果は・・・なんとか「坊主」だけは回避できたようです。
隊からのプレゼントで調理開始

おいしく魚料理もできたようです。



グリーンリボン

応援リボンの趣意は、以下の通りです。
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。

私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。

そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して

私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団