稜風園 bu-alaya 土建屋は地球の癌細胞 余命何年?

4回食事するうちの自分で献立した2食を掲載。bmiと最高血圧の三日間中央値を添付する。 庭の風景 たまに外の風景。

おっちゃんは疲れて花の丘行けそうにない

2021-09-28 11:36:33 | 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/09/28

2021-09-28 11:16:27 | お出かけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本人志先生だと思ったんだけど、お笑いのギャグを繰り返すと、三度目の繰り返しが一番ウケるとおっしゃっていたような覚えがある。

2021-09-27 20:11:03 | 健康
今回のコロナ、第一波と第二波は日本の場合小さい。
第三、第四、第五と来て、ここでようやく下火に。
第六波は多分来る。
だが、第一波、第二波並みの波かもしれない。
松本人志先生が本物ならば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き残る道 二択

2021-09-27 13:20:23 | 抱負
1 全員曹洞宗になって、たくあんと梅干しとごま塩とご飯で暮らす。
2 核融合で発電して、グーグルで検索したり、競輪競馬して暮らす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜競輪で岐阜の選手が優勝して、儲けたお金で岐阜名物五平餅買って食べてるんだけどこれ最高ね!

2021-09-27 12:57:59 | 競輪
競輪の銀行で、岐阜競輪で勝ったときは、五平餅を買えるとか。立川だったら、チューリップや、秋桜の花が買えるとか、そこの競輪場に行ったとき、買いたくなるものを、販売したら面白いんじゃない?ホントの地元しか知らない名物。西武園だったら、ゆりの球根とかね!狭山茶もいいね!秩父源流水っていうのもあり。ハハハ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする