朝の散歩を途切れ途切れにしか再開できないまま、昨年白鳥がやってきた10/17になってしまった。
日中は25℃になってしまうけれど、朝のひんやりした空気に勇気をもらって出かけてみる。
車道から天神山公園までは草が伸び放題のところに朝露がおりていて、あっという間にスニーカーがびしょぬれ。そうだった、これでぬれちゃうからワークマンで防水のスニーカーを買ったというのにきれいに忘れてた。明日からは靴に気をつけよう。
葦原のあちこちでホオジロの鳴き声がする。中にはさえずる個体も。やっぱりホオジロは裏切らない(笑)
少し先の茂みからキジのオス、あとからメスが飛び出してきて走って行く。飛べばいいのにと思うけど、大きいから気軽には飛べないのかな。
ちょっとエモいホオジロ。
遊歩道から上沼を見下ろすと、ダイサギかチュウサギ(見分けつかず、両方いたと思うけど)が10羽くらいいた。
いい感じに羽根を広げてくれたけど、やっぱり浅いなあ。白鳥たち、来てくれるかな。
いい感じに羽根を広げてくれたけど、やっぱり浅いなあ。白鳥たち、来てくれるかな。
カワセミも元気に飛び回っていて、最終的に2羽出てきて追いかけっこ。
奥のほうからコガモのペアが出てきてくれて、テンションがあがる。
奥のほうからコガモのペアが出てきてくれて、テンションがあがる。
カイツブリを探していると、この鉄パイプがお気に入りのセグロセキレイがやってきて、調子よくさえずる。まるでリサイタル(笑)おきにいりすぎてフンだらけになってるし。
キリがないのでなんとか沼を切り上げて、引き返そうとしたところで目の前をヒクイナが飛んで横切った。
声は来るたびに聞こえるけど、姿は見えないことがほとんどなのでラッキー。
声は来るたびに聞こえるけど、姿は見えないことがほとんどなのでラッキー。
天神山公園の桜でツツドリを見たよ、という人がいたのでぐるっとまわってみたけど、ヒヨドリばかり。
階段を上がって木を見上げてみると、シジュウカラやメジロのほかに何かちょっと違和感がある鳥が。
よーく見たらシメでした。たしかにここでよく見たけど、この時期に来るんだねえ。
階段を上がって木を見上げてみると、シジュウカラやメジロのほかに何かちょっと違和感がある鳥が。
よーく見たらシメでした。たしかにここでよく見たけど、この時期に来るんだねえ。
遠くでジョウビタキの声がしたような気がするんだけど、期待しすぎた故の幻聴かもしれず(笑)今日のところはカウントせず。
あとはモズが多かったなー。どの個体も羽根がきれい。子育てが終わる時期にはボロボロになってるのを見てるから、ぴかぴかつやつやの様子がまぶしい。
看板にとまるコ、決定的瞬間がうつってしまってました。ごめんね。
背景も秋らしくなってきたなあ。
背景も秋らしくなってきたなあ。
西側の遊歩道、エゾビタキやコサメビタキいるかなあと思って注意してたけど、やっぱり会えなかった。今シーズンは無理かな。
でもエナガ、メジロ、コゲラの混群に会えたのでよし!
でもエナガ、メジロ、コゲラの混群に会えたのでよし!
●この日見た/声を聞いた鳥
- カルガモ
- コガモ
- キジ
- コジュケイ(声)
- カイツブリ
- キジバト
- ヒクイナ
- カワウ
- アオサギ
- ダイサギ
- チュウサギ
- ノスリ
- カワセミ
- コゲラ
- モズ
- カケス
- ハシブトガラス
- ヤマガラ(声)
- シジュウカラ
- ヒヨドリ
- ウグイス(声)
- エナガ
- メジロ
- スズメ
- セグロセキレイ
- ハクセキレイ
- シメ
- カワラヒワ
- ホオジロ