![ササゴイが飛ぶ東京港野鳥公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/99/5985df0a15b7d233c4b620ff296c9d53.jpg)
ササゴイが飛ぶ東京港野鳥公園
仕事帰りに午後の東京港野鳥公園へ。特に目的があったわけではないけれど、散歩するにもいい気候だし。 すっかり夏の空。 コサギが何を食べているのか、大きな口を開けている。 コサギ...
![菅生沼遊歩道の幼鳥たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/13/a8df275f6bc374cbb99fce17fc0baa30.jpg)
菅生沼遊歩道の幼鳥たち
週末にシルバー人材センターの草刈り隊と、ボランティアの方のお掃除があったようで、特に遊歩道の西側はとても歩きやすくなっている。本当にありがたいこと。 とはいえ、上沼のほとりは白鳥...
![コゲラのきょうだい(たぶん)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/c2/fec15ab1e5a30844abc07cd89d82f567.jpg)
コゲラのきょうだい(たぶん)
気温が上がり始めて困るのは暑さだけではなくて、虫。刺してくるやつもイヤなんだけど、顔の周りを飛び回る小さい虫が本当にイヤ。「メマトイ」というやつなのかな、特に西側の遊歩道に入ってす...
![モズの子どもたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/cd/8d6f462b430dd4e168390d5651b7ef52.jpg)
モズの子どもたち
ティーツリーの虫除け効果は「そこそこ」あった。小さい虫たちはいつも通り顔周辺に近づいては来るんだけど、あれ? みたいな感じで離れていく。結果、手で払ったりしなくていいのでずいぶん楽...
![筑波山のキビタキとクロツグミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/f8/d25ff276cbca21bc37fef0b1e80c0211.jpg)
筑波山のキビタキとクロツグミ
GWの探鳥会と同じコースで筑波山へ。前回はついていくだけで必死だったので、自分のペースで歩いてみたかった。 いつもの深峰歩道入口に車を置いてキャンプ場へ向かう途中、さっそくキビタ...
![道東をめぐる旅・夏Ver.①〜ニュウナイスズメ、アカゲラ、キセキレイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/4b/56e88cb536010adfeb785933535d8925.jpg)
道東をめぐる旅・夏Ver.①〜ニュウナイスズメ、アカゲラ、キセキレイ
2月末にツアーでまわった道東を再訪。たまったマイルで航空券&レンタカーの一人旅。家族が数年間網走に住んでいたので、様子がわか...
![道東をめぐる旅・夏Ver.②〜ノビタキ、ホオアカ、ノゴマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/2a/288b0fe4094850c2961ab3cad845332b.jpg)
道東をめぐる旅・夏Ver.②〜ノビタキ、ホオアカ、ノゴマ
①はこちら。 タイトルにとりあえず3種だけ鳥の名前を書いたけど、どれを選んでいいかわからないくらい、どの鳥との出会いも楽しかった。野鳥観察ポイントとして知られる「小清水原生花園」...
![道東をめぐる旅・夏Ver.③〜ベニマシコ、オオジシギ、ミヤマカケス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/3b/b89953f64ae8f3d3ea622a7d30badef2.jpg)
道東をめぐる旅・夏Ver.③〜ベニマシコ、オオジシギ、ミヤマカケス
②はこちら。 車で移動中にもガイドさんはいろんなことを教えてくれるわけなんだけど、ベニマシコは「そこらへんにいる」感覚だそう。一方でガビチョウには会ったことないし、ノビタキも夏羽...
![道東をめぐる旅・夏Ver.④〜カワガラス、シャチ、イシイルカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/32/7cadc7aaa1d81db455ed3148f653b078.jpg)
道東をめぐる旅・夏Ver.④〜カワガラス、シャチ、イシイルカ
③はこちら。 夜中に目が覚めて、鳥の声に気づく。まだ午前3時なのに早くないか?窓の外はこ...
![週末前後の菅生沼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/09/5e4fa9c55f19ddab657b00f8abc7b3b1.jpg)
週末前後の菅生沼
遊び歩いていたので菅生沼は1週間以上ごぶさた。土曜と月曜の様子をまとめて書きますが、ちょ...