もひとつできました∠(* ̄∇ ̄)/
ふさふさシューズBag
またも雑なネーミングだけど、
真ん中のシューズモチーフには
ふさふさファーがついている
土台はこの冬流行のグレンチェックに
ドットが貼り付けられたなかなかかわいい布でして、
サイドにファー、底は合皮
店主さま
これ、レディなかばんでOKでしょうか・・・| 壁 |д・)
もちろん、裏には
ファスナーポケットもつけて
大きさは、UEPY定番の
幅46cm×高さ37cm×まち10cm
阪急にお持ちしますよ∠(* ̄∇ ̄)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『うめだ半径1kmMACHIまつり』
1月10日~16日
阪急百貨店うめだ本店10階スーク
Atticdays
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはり、まだ胸が痛いのだが、
アサイチ、スタジオに行く
黒看護士さまに
新年初めて会いまして、
「咳し過ぎて、肋骨折れたんじゃないの??」
なんて言われる\(◎o◎)/!
あ、でもね、確かに、ありえんことではない
めっちゃせき込んでたし・・・
「肋骨は、自然治癒しかないですからね・・・」
とKOZUE先生にも言われる
確かに・・・
日にち薬っていうか、
だいぶましになってきてる気がする・・・
「それか、神経痛ですね( ̄― ̄)」
と言われちゃう・・・
マジすか・・・
さて、レッスンはおっそろしい人数でのシェイプリーで
おそろしく腹筋やらお尻やら二の腕やら責めたてられたのだけど、
なんでやろ・・・
腕立ても、二の腕上げも別に痛くないんだよね・・・
ちゃんと正しい姿勢で動くと大丈夫なんだろか・・・
「やっぱり、神経痛ですね( ̄― ̄)」
と言われちゃう
マジすかっっ(ー_ー)!!
ま、日頃老体に鞭打ってるので
神経痛が出てもおかしくないとは思うけど・・・
じっくり考えてみると、
そういや、わたくし
大きな声では言えないけど
大晦日から2日まで、リビングの床で寝てたんだよね・・・zzz
昼も夜も、暇さえあれば、ぐーすーかぴーすか寝てたんだよね・・・zzz
3日の朝、起きたら、胸が激イタで、
勘定奉行さまに
「ちゃんとベッドで寝なさい」とお叱りを受け、
3日の夜からはベッドで寝たんだけど、
多分、3日間かったい床の上で、咳しもってころころしては寝てたので
それがたたったに違いない・・・
きっと、お姫様体質のわたくしには
厳しい環境過ぎたのね・・・←自分で言っててこっぱずかしい(^_^;)
ひょっとしたら、神経痛かもしれないけど、
皆さま、床の上で寝るのは1日ぐらいにした方がいいですよ
(そんな人、いないか・・・)
さて、神経痛疑惑の女は、
その後なんでか増えた荷物を(西武巡回)
さくっと西武にお預けし、南平台まで(ローカル過ぎるが、結構遠い)
カットに行ってた
これが、日曜で全然バスが無くて
めっちゃ時間かかった
なんで、南平台かっていうと、
今まで通ってた徒歩圏内の美容院が移転したから
遠いし、時間かかるし
換えた方がいいのかな・・・
悩むところだけど、
もううん十年通ってるので、
細かいこと言わなくていいので楽ちんなんだけど
ま、あったかくなったら、もっと通いやすくなるか・・・
帰りは、勘定奉行さまがお迎えに来てくれたけど、
「あの、西武に荷物置いてるんで、寄ってもらってもいいですか」
嫁、低姿勢でお願いする
何食わぬ顔で荷物を引き取り、車に乗り込む
毎度ながらの光景
嫁、だいぶお元気になられたようで・・・
今のところ、胸の痛みはだいぶましなので、
もうひとがんばりしますか・・・
がんばろっと