またまたやりかけの写真?
やりかけ以前ですやん・・・| 壁 |д・)
この赤い布の色がうまく出なくて試行錯誤
これじゃ、赤が赤過ぎるし(言い方、変)
これじゃ、くすんだ赤がくすんだ赤過ぎる
この赤いバッグのオーダーのご相談だったのだけど
同じ布がなく
どちらがお好きか選んでもらおうと思ったのだけど
withコロナの時節柄
「どっちにするー??」と
気軽に会って、選んでもらうことができず、
かといって
写真じゃ色が伝わらん
技術の無さに凹む女
♪どーすりゃいいのさー しーあぁーんばーし(思案橋)♪
奥さん、歳がバレバレですよ・・・| 壁 |д・)
その歌知ってる人、かなり限定されます
そうだ、
写真で困ったときは、この人に相談してみよう(^o^)/
フォトスタイリストのKANKO先生 → ★
みきちゃんの方が
うちのblogではおなじみかもしれない
こっそり写真の基礎の基礎を
教えてもらってますが、
わたし、写真そのものを習ったことがないので
露出とかホワイトバランスとか言われても
なかなかついていけず(情けない生徒でごめんなさい)
KANKO先生に整えていただいて
無事本物近い色が出せました∠(* ̄∇ ̄)/
ありがとーございます
写真ってほんと奥深い
なかなかきれいに撮れない
こういう現実の色を
そのままお伝えするって
ほんと難しい(;・д・)
この写真を送って
無事選んでいただけました∠(* ̄∇ ̄)/
さて、
どっちの色になったんでしょうね・・・
奥さん
やりかけやらオーダーやら
めっちゃたまってきてますよ・・・| 壁 |д・)
ほんとに・・・
ヤバいです
片付けしてる場合とちゃうねんけどな・・・
いやいや、そっちもせっぱ詰まってるか(゜Д゜;)
台風のせいのフェーン現象?
おそろしい暑さに戻った大阪ですが、
とりあえず、バテないよう
ぼちぼちとがんばります
ではでは
またー
ー100日後に片付く家ー #8
第4火曜は、月に一度の不燃ゴミの日
なので、昨夜、夜活後
せっせと3袋ほど運ぶ・・・
2回に分けりゃいいのに
いけるいけると(無駄にまえむきな人)
1回で持っていったら
腕ぱんぱんになってもた(;・д・)
ムキムキになってしもたらどないしょー
お奉行さまが「朝持ってったるのに・・・」とおっしゃってたけど
あまりにお遣い立てしてご機嫌を損ねてもあれなので(なんせまだまだ先は長い)
「大丈夫大丈夫」としおらしく遠慮しとく
やはり、戦略的な嫁