バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

こんなポーチのオーダーも・・・ さて、今日はスタジオで絞られる なんか身体ねじれてるらしい・・・

2021-05-04 21:42:06 | ポーチ

昨日のリボンポーチ

同じ大きさの
こんな子も
オーダーいただいてます



ちょっとビビりの宇宙人と
紫のコブタちゃんを気に入ってくださって



表も裏もかわいいのだー∠(* ̄∇ ̄)/

布は大好きなMIYACHAnn-k → 

どんな大きさなのか
ちょっと持ってみたらこんな感じ



ハガキがするっと入ります

オーダー、ありがとうございます

・・・・・・・・・

さてさて、
連休も残るところ後1日
なんか早い( ゜_゜;)
なんもやっとりませーん

と思いながら、
本日は朝から出かける・・・

スタジオでした

実は、一昨日2日の夜も
パーソナルに行ったんだけど
なんかしんどくて
息ができなくなって
途中でダウンしてしまった(;・д・)

あ、コロナではないので安心してください

要は酸欠だったのだけど
原因は背中がガチガチ過ぎたこと

KOZUE先生は
動き始めから
背中がえらい硬いなと思ってたらしい
わたしは
なんで?息が吸えない???と思ってた

背中がカチカチ過ぎて
息が浅くしか吸えない状態だったわけでして

ちょっと休んだら復活したので
背中を動かす動きをする

ショルダーブリッジかな


これのどこが
背中を動かすん??って感じだけど

お尻をだんだん上げていくと
背中もくるくる上がってく
何度も何度も
お尻を上げたり下げたりをして
背中を意識して上げ下げしてると
ん??
ほぐれたーーー
ってな瞬間があって、びっくりする

すると
呼吸もだんだん深く吸えるようになってきて
なんか人間の身体って不思議ー

そして
KOZUE先生もすごすぎるーー

なので
今日もスタジオへ行ってたのでした

いやいや、本来なら
ともちゃんと、ちょっとがんばろかーと
連休中パーソナル入れてたのに
なんかゆるーい動きになってしもて
ほんと申し訳ない(;・д・)

でも、ゆるくても
これがめっちゃ汗だくになるんだな

KOZUE先生曰く
わたしの身体は、右体側がおそろしく硬くて
ほぼ縮まってるので、
その分、左の負担が大きくて
身体がよじれてる状態だそう

長年の身体の使い方の積み重ねなんだろうけど
治さないと、だんだん身体に負荷がかかり
この間みたいに、あばらやられたりするわけでして
なので
左右対称で動くのを意識しましょうと、
いろんな動きをさせられる

これが、ほんと難しい(;・д・)

例えば、
右足を左へ身体をひねりながら上げて、元の位置に戻すっていう
なんてことはない動きでも、
右の体側が固まってるので、うまくひねれず
結果、左肩にめっちゃ力入って
元の位置からだんだんずれちゃうとか

なんか、びっくりするぐらい
左右均等に動けないんだな
情けなし

でも、今気づいて
少しずつでも治していけるなら、それに越したことはないし
イテテーと言いながら、がんばりますか

今日は酸欠になることもなく
最後まで動けてほんとよかった

気をよくした人
友達とちょいと買い物に行き
やらかしてまう( ゚Д゚)

ずっと家にいた反動でしょうか
あ、でも、めちゃめちゃ楽しかったですー∠(* ̄∇ ̄)/

ってことで、
身体も整えたことだし
明日は、諸々がんばります

ではでは
またー