KOZUE METHOD
久々、日暮里でのリアル開催でした∠(* ̄∇ ̄)/
えっと、、、
いつ以来だっけ??
確か7月以来の気がする
相変わらずの感染状況なので
スタジオの人数は10名まで
安全に配慮しての開催でした
でも、やっぱりリアルは楽しいなーと
皆さん、喜んでくれて
もちろん、わたしも
めっちゃ楽しかったです∠(* ̄∇ ̄)/
みんなでミッキーポーズ
(ひとりだけ色違う人いますけど・・・)
って、手に持ってるものは何??
IBOIBOくんっていって
ぶつぶつ尖った
ツボ押しみたいな感じかな
最初は
これを使って身体をほぐし、
その後動いていくのだけど、
わたし、やっぱ身体がひじょーにやばい状態だったみたいで
マットに横になった瞬間
KOZUE先生が駆け寄ってきて
「曲がってます」
とまっすぐに修正される
これが
ええっ、こんなにですかーーー(;・д・)
ってぐらい、衝撃の直され方で
ほぐしてる間も
えっ、またですかー
ええっ、こんなにですかーーー(;・д・)
ってぐらい修正される
なんか、どえらく右に偏ってみたいでして
その後も
胃の後ろ辺りにIBO IBOくんを置くと痛すぎる
肩甲骨も痛すぎて、ムリーとなってたら
「今日はちょっと下にしましょう」
と言われる
ほんと、おそろしく
身体ぼろぼろ過ぎて
これ、動けるんだろか・・・と
めっちゃ不安だったのだけど
動き出すと
身体が楽になったことが実感できて
ムリなく動ける
相変わらずのKOZUEマジックw(゜o゜)w
すっきりしたのでありました
え、ほんとに???と
懐疑的なそこのあなた
ぜひぜひお試しをー
次回は、12月4日(金)14:00開催予定です
感染状況にもよりますけど
リアル開催の予定です
ぜひご検討くださいねー
わたしがどれぐらい元気を取り戻したかっていうと
その後、愛ちゃんと布を買いに行き、
確か、二人とも
1種類だけ買い足すって話だったんだけど
布束4束ほど抱えてはレジまで歩き
(カートがなかった)
切ってもらっては
またまた布束抱えてレジへ行くってな
重労働も全然平気
パンパンの袋の重みもなんのその
おかしい・・・
1種類だけ買うつもりだったのに・・・
やらかし元気まで回復させる
KOZUEマジック、おそるべし
とにかく、めっちゃ元気になったのでしたー
さて、今日は
美里ちゃんと遊びに行って
夕方大阪へ戻ります
今日も元気でがんばるよ
そうそう、今回GOTOで
アパに泊まったら
なんと1泊2,750円で
さらに、1000円の地域クーポンもらえて
そのうえ、アパ社長のカレーまでもらえて
なんかすみませんって感じ
クーポンは、コンビニでも使えて
朝ごはん買ってきた人
ん??
今日も元気にがんばらんとあかんもんねー
ではでは、
ぼちぼち荷造り開始します
布押し込みまーす(;´・ω・)
最新の画像[もっと見る]
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 9ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 9ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 9ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 9ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 9ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 9ヶ月前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます