ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

被差別の物理理論なんて汚名もブログ読者を増やすには良い機会なのかも

2020年07月20日 | 教育問題
当方の観測では、
そもそも南部先生が被差別だったという事ですがな!

 韓=南部模型の迫害されっぷりというのは、まあ、無視の一語ですけど、当理論にまで踏襲されている属性になっとりますがな、そうですのや。科学において「あり得ないのではない」というトコロで勝負デキない、ナンて、やはりどこか可笑しい、狂ってる、異常である、んー、この異常という言葉がいちばんイイかなー。事態を表現するには「標準模型をモットーとする物理学者こそ異常だ」という話になりますねん、そうでっしゃろ、そうやないか。

ナンでデータを弄ってまで擁護するんだ?

 自然科学研究においてデータですよ、データ、絶対に弄っちゃイケまヘンがな、そうでっしゃろ。それを「大切な大切な標準模型に根本的に反しているから」という理由で標準模型が成立するよーに改ざんする、そんなことが幾度か行われたですのや、そうでっせ。そーですよ、大きくは言われてないけど、そらー国政で言えば「森友改ざん事件クラスの不正」ですがな、そうやないか、プンプン。

南部先生から差別されているんですよ、
それをドーシテ欧米におもねたりするんだ?

 でー、なんか、だんだん腹が立ってくるからワシとしても、まあ、このあたりでお開きにしたいのですよねー。本当に、こっちも理性を失いたくない、そうでっしゃろ。ワシはアメリカ人とは違う、ヒステリー解放なんかを望んでいない、お互い冷静に正しいコトの正しいトコロを見つめて行きましょーって言いたい、そうですのや。怒って良いとおっしゃるなら怒りますけど、無意味に怒るのは馬鹿馬鹿しいですがな、そうでっしゃろ、そうやないか。

これからは日本が欧米を動かす時代w

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマチュア研究者を尊重って... | トップ | KEKにダメもとでメール送って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育問題」カテゴリの最新記事