巨大施設にカネを掛け過ぎるなと提言してますがなw
それと、成長するブラックホールがデキるかもしれない実験なんかするなと警告してますがな、そうでっシャロ、そうやないか。いずれも起源としたら一つ、素粒子標準模型の暴走がもたらす無暗矢鱈な巨大出力装置の弊害を憂えての事ですがな、そうでっシャロ、そうやないか。
勿体ないじゃ済みマヘンがな、超危険ですがな!
人類は素粒子学者のショーもない煩悩と心中する気なんかあらしマヘンがな、そうでっシャロ、そうやないか。たとえそれがボイジャー号が土星の輪を縦に横切った時のリスクよりも低確率でも、それは事が事だけに避けねばなりマヘンがな、クレージー過ぎますがな、そうですねんて。
元が五千万分の一・・、でっシャロ?
五千万分の一言うたら低確率なよ~で、あないな装置いったん粒子を創生しだしたら数兆個なんてアッと言う間でんがな、低確率だなんて当てになりますかいな、そうですねんて。それに計画されている出力は元の十倍以上ですがな、そんなんひと固まりもおマヘンがな、アキマヘンがな、そうですねんて。
今度ばっかりは反対させてください!
それと、成長するブラックホールがデキるかもしれない実験なんかするなと警告してますがな、そうでっシャロ、そうやないか。いずれも起源としたら一つ、素粒子標準模型の暴走がもたらす無暗矢鱈な巨大出力装置の弊害を憂えての事ですがな、そうでっシャロ、そうやないか。
勿体ないじゃ済みマヘンがな、超危険ですがな!
人類は素粒子学者のショーもない煩悩と心中する気なんかあらしマヘンがな、そうでっシャロ、そうやないか。たとえそれがボイジャー号が土星の輪を縦に横切った時のリスクよりも低確率でも、それは事が事だけに避けねばなりマヘンがな、クレージー過ぎますがな、そうですねんて。
元が五千万分の一・・、でっシャロ?
五千万分の一言うたら低確率なよ~で、あないな装置いったん粒子を創生しだしたら数兆個なんてアッと言う間でんがな、低確率だなんて当てになりますかいな、そうですねんて。それに計画されている出力は元の十倍以上ですがな、そんなんひと固まりもおマヘンがな、アキマヘンがな、そうですねんて。
今度ばっかりは反対させてください!
本当、地上にブラックホールが造られるかもしれないのは、危険すぎですよね。
そのような巨大施設は本当に困りますよね。