創造的と厳密とバランスですけど、それぞれ違いましてw
厳密でやると当理論の提唱者は化学者の福井先生になってしまいますがな、ずいぶんと創作的な厳密ですコト、そうなん。バランスじゃと南部陽一郎らとなって、ま、南部ファンを喜ばせるような内容ですのや、そう。で、創造的でググって初めてワシ buturikyouikuの名が出てきたりしてます、はあ、あべこべに近いですな。
福井先生のノーベル化学賞はフロンティア軌道論による!
そう、だからと言って物理理論と分かっているユニバーサルフロンティア理論が「1952年に福井先生によって提唱された理論」では完全な創作ですがな、そうでっしゃろ。バランスの南部先生でも事実ではなく、創造的が完全な事実とはコレ如何に、面白いですな、ワシとしちゃ面白がっちゃおれんけど、はあ。
高名でなくてはAIにも相手にされんのやろか、悲しいな!