ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

カミオカンデVsリニアコライダー

2021年08月31日 | 時事問題

学問にまつわる実情って驚くほど俗っぽいのですよね?

 ハイパーカミオカンデには後押しするノーベル賞という実績がありますのや、そう。対する国際リニアコライダー計画にはまったく何にもない、そうでっシャロ、そうやないか。諸外国の期待なんか、むしろ「今度こそ日本が火中の栗を拾ってくれる」という思いに過ぎない、というか過ぎるところがあって、そう。

日本の素粒子って負の評価だったのですよね、一時期w

 湯川先生が悪かったというのではないにしても、んー、まあ不勉強だったのは紛れもない事実、そうどした。最悪だったのが有名な『二中間子論』の失敗で、迷い道と言うか、ま、はっきり申し上げて良ければ迷路の中の理論でした、そう。ミュー粒子が中間子の一種ってコトは無いし、後になってW粒子が谷川中間子、というセンスも低いというのではなかったけど、そら、もう一つ二つって話。

海の向こうでK中間子とsクォークで解決しましたとさw 

 湯川先生は海の向こうの話にテンで理解が無かったのですよね。それが不勉強から来ていたのか、アメリカなりに秘密主義を含んでおり実感デキなかったのか、そこはワカリマセンが。湯川中間子理論を無視したかのよーな強い相互作用のゲージ理論に至っては激怒されたという話ですけど、ふだんがふだんだったので無視されたのだ、とか。

そんなこんなで日本外しを食らったし、今でも!

それが国際リニアコライダー計画の現実w

 国内ではとーてい「ハイパーカミオカンデ計画と比べて勝ち目が無い」ですのや、そうやないか。学術会議で見送られたのも役員に梶田さんがいてるから、そうやないか。そこを「俗っぽい物事」とか言うのは間違いなんでしょーけどねエ~、ワシらの魂にはピンとくるものがあって、そうですのや。

ドチラも白い巨塔、てなコトに終わらなければイイがw


科学・学び 人気記事 一覧 科学・学びブログ天紹介所


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸か不幸か当理論はワシしか... | トップ | ありていに言えば学術会議だ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
. (しらさぎ)
2021-09-01 12:58:48
常に宇宙規模の視点で物事を考える私、ハイパーカミオカンデも厚く応援しております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題」カテゴリの最新記事