ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

ワシの理論こそ群論学者を差別しておるとか抜かす

2021年06月12日 | 究極理論
否定する根拠としたら、そんな感じじゃ無いのかなア~?

 つまり、ユニバーサルフロンティア理論の強い力はエスユー何とかみたいに一言じゃ言えないのですよね、彼らにとったら「大統一でも一言で言える」のに「単独の相互作用がそんなに複雑な機構だなんてシンジラレナイ」のだろうね、そうですのや。それは「群論学者にはまとめることがデキない」というコトで差別機構なんだろーなあ、彼らにかかったら「そんな理論は禁を犯しておる」と、ま、そうとでも判定してたいワケなんだなあ。

で、群論が宇宙原理に含まれているなんて誰が決めた?

 ワシのヨーナ立場からを言わせてもらうと「群論だけでなく数学は表現であって原理じゃない」というコトになりますのや、そうでっせ。ワシとしたら「それはゲージ原理にしてからがソ~だ」と思っとりますのや、そうでっせ。パウリを超天才と崇めていたい奴らが考え出したのでしょうけど、んー、というか、むしろ「湯川中間子論をある意味のゲージ場だとか言える」のなら未だしも、という話になるのですがな。

逆でっシャロ、彼らにはそんな気はナイw

 そんなワケで「パウリを原理者として群論でまとめている現行の理論はどれもこれも子供騙しだ」という感想をものするに至るのですがな、そうでっせ。そして腑に落ちないのはエネルギー非保存過程を認めることで、それパウリじゃなくてボーアですよねえー、不徹底だなア~、とか思うのですよ。で、パウリと言えば心理学者ユングと同じくスイス人ですが、だからユング理論に支配された世界現実という構図というか姿がね、ま、見て取れるというか。

ユングやパウリにそこまでは無理、スイスには教えてあげたいですがな、そうでっせw


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どーしてトンデモ理論ばっか... | トップ | 保守的であることと模倣の違... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

究極理論」カテゴリの最新記事