なんかね、ユニバーサルフロンティア理論を良からぬ搾取の産物であり、独占してはいけない類のものを勝手に独占しているという風に思ってる人がいるのですが、それは大きな誤解だということを表明しておきたいです。韓=南部模型は殆ど顧みられておらないクォーク模型であって、南部先生自身が坂田模型みたいなもんだという具合に過去の遺物であるかのように語っておられたし、こっちとしたらむしろ勇気をもって蒸し返してきたわけでね、ようするにけっして搾取したわけじゃない。で、だからといって感謝されるものでないのは、ご本人が必要な執念を失っておられたからであって、なにもこっちに原因があることじゃない。独占うんぬんの物事も、他の誰も思いつかない形で展開してきたからであって、言うなれば自然に湧いて出てきた権利であるに近い。青色ダイオードだってそうだったが、後乗りって得じゃないですか、にもかかわらず誰も名乗り出てこないのは、誰も正しいとは思っていないからだと判断しております。
ようするに世の素粒子研究科の誰も正しいとは思っておられないとしか言いようがないのです。
× 世の素粒子研究科 → ○ 世の素粒子研究家
世の素粒子研究家の殆どすべての人はグルーオンが要らないとは思っておられないし、超対称性以外に標準模型が進展するとは想定しておられませんし、それが職業上の怠惰だと思っているのは僕だけですよwww
(一人称について、以後「僕」で統一しようかなー、と思っています)
ようするに世の素粒子研究科の誰も正しいとは思っておられないとしか言いようがないのです。
× 世の素粒子研究科 → ○ 世の素粒子研究家
世の素粒子研究家の殆どすべての人はグルーオンが要らないとは思っておられないし、超対称性以外に標準模型が進展するとは想定しておられませんし、それが職業上の怠惰だと思っているのは僕だけですよwww
(一人称について、以後「僕」で統一しようかなー、と思っています)