あべこべにクォーク論はまゆつばだと教える人までいるw
理論物理学者のうちで高踏派な人たちは「クォーク論は不確かだ」で終わりたがってますよね、まあ、おおかた保身が動機でしょうけど、やれやれ。彼らって、クォーク理論が無断で改良されるのを死ぬほど怖がっているのですよね、そうやおマヘンかー、そう。他は湯川と同じような認識で終わらざるを得ないように考えてる、迷惑な話ですけど、ワシらにとっちゃ、へえ。
陽子や中性子にはさらに基礎的な粒子が存在する他無い!
そして、その為の素粒子というのはクォークを置いて他に無いという認識が必要じゃがな、いや、そんなの分かり切っとるかもね、そう。元の湯川に疑似同調してるみたいな高踏派はもうたくさん、今さら誰も聞く耳持たぬワイを決め込んでしまえばそれもイイ、そうなのじゃ。そうでなければ純粋な分数荷電のゲルマン模型は間違っていて、韓と南部のクォーク模型が正しいとは言えなくなってしまうねん、そう。
かように二重にも三重にも権利を侵害されておりますわ!
アメリカ人学者さんには湯川秀樹にクォークを教える人たちであってもらいたいものですw