ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

不完全性定理が意味を持つためには

2020年08月22日 | 新数学
ゲーデル命題の集合が意味を持つモノでなければなりマヘンのや!

 ゲーデル集合「数学において証明デキない命題」でなければなりマヘンがな、そうでっしゃろ、そうやないか。今のままでは「数学においても無矛盾性は同義反復でアル」「数学においては同義反復は証明ではナイ」というだけで終わってしまいますのや、そうですがな、そうでっせ。つまり、現状では「不完全性定理は完全にナンセンス」ですわ、それが現実ですがな。

おまけに
「ゲーデル命題は数学の無矛盾性と同値」
なんて
余計な事が証明されて出てくる始末w

 そんなの可笑しいですがな、そんな事が意味を持つためには「数学において証明デキない命題はゲーデル命題ただ一つ」でなければ不合理ですがな。な、どこかが狂っているのでショー、そーですがな、そうやないか。

ゲーデルの証明は数学内部とは無関係の概略だけ、ですがなw

 数学の無矛盾性は数学が無矛盾である限り証明されないと定義すらされておるし、で、おまけに、それは同義反復は数学では証明とは言えないからなんだし、さらに追い打ちをかけるヨーに数学には他に証明デキない命題がありましたのや、アキマヘンがな、そうでっしゃろ。でー、せやからゲーデルの証明は何も数学体系の不完全性を示し得ているのではなくて、ゲーデル命題の不完全性を示し得ているだけ、そこも無矛盾性の証明である同義反復は数学では証明ではないことに起因しておるだけ、アキマヘン、そうでっしゃろ、そうやないか。

体系が無矛盾であれば不完全なんて別角度から証言デキマス!



そのお話は次回のお楽しみにw

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素粒子学会に学問のあるべき... | トップ | オンリーワンからナンバーワンへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新数学」カテゴリの最新記事