ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

QCDにおけるSU(3)の不可能性について

2008年06月06日 | Weblog
Re: 物狂の傷口 2008/ 5/24 10:50 [ No.354 / 357 ]
投稿者 :
buturikyouiku



それでも俺はここに宣言する!

「一つ QCDおよびSU(3)に関してはUFTで採用しておらない理論であり対称性なので、今後は、勉強して理解に努めることを今よりも慎み、否定証明に向かう努力を怠らないようにしようと思う・・」


三つ巴の非対称性に関する証明が必要か? 2008/ 6/ 6 8:21 [ No.355 / 357 ]
投稿者 :
buturikyouiku



それでも三つ巴は三重項しかあり得ないと思うんだよなあ!


Re: 三つ巴の非対称性に関する証明が必要か 2008/ 6/ 6 8:25 [ No.356 / 357 ]
投稿者 :
buturikyouiku



1)初期の対称性が二重項(プラスとマイナス)ならば後でSU(3)に変化しない!

2)初期の対称性はGUTでも(Xと反Xが出るところから始まるのだから)二重項である。

これで明らかだと思うんだけど・・、ね?


GUTがクォーク三つから始まるのならば、 2008/ 6/ 6 8:34 [ No.357 / 357 ]
投稿者 :
buturikyouiku



化学反応ではあり得ない三重衝突よろしく三つ巴の対称性が可能性として浮上してきます、が、そうではないということ以外に・・

1)三つの隣接したクォークが対称であるということは完全に同じ素粒子であること以外に考えられない!

とした場合に

2)RGBの三色がそれぞれに割り振られて対称ということはあり得ない・・。

ことになります。


違うかな???

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲーデルの論証は元(はじめ... | トップ | GUTに対するUFTの優位... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事