buzenの蘭鳥(採り)日記

交配した寒蘭のタネを山に撒いています、数年前から新しい花が咲き始めましたそんな花の紹介もあります。鳥や昆虫が好きです。

イタチ?

2024-10-13 08:53:20 | 日記

なにやら藪の中の草が揺れています、鳥かなと思ったらイタチのようです。ヒクイナもイタチなど天敵がいると油断できませんね。

そろそろ出てこいと思っていたら。

動きが早くてパチリが追いつきません。猫のような動きです。

一度も振り向かず逃げ去りました、残念 切り~古い~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (focke)
2024-10-13 10:35:00
こんにちは。鳥にとって藪の中は危険ですね。畑のまわりの草刈は重要なのが、良く分かりました。
返信する
Unknown (buzen)
2024-10-13 18:21:21
fockeさん、こんばんは。
周りが藪になるとハクビシンやイタチ、ネズミが住み着き、危険を察して小鳥たちが近づかないようになるようです。山奥の廃屋回りも藪になっているので小鳥の姿はあまり見かけません。
返信する

コメントを投稿