
井戸の手押しポンプの修理を頼まれました。

う~ん、見るからに年代物ですね。
津田式と書かれてあります。

よく見ると所々に亀裂が入っています。

これは修理できるかな??
早速専門業者である鴨島町の久保設備様にお願いしてみました。
すると修理するには古過ぎて部品が無いので無理とのこと。
割れている時点でダメみたいですね。
「ドラゴン」という手押しポンプがあるのでそれと交換することを勧められました。

調べてみるとこんな感じの手押しポンプ。
川本ポンプ製です。
以前のように鋳物ではなくステンレス製なので衛生的みたい。
商品が届いたので早速取り付けようとすると固定プレートが別売。
おいおい、購入前に教えてくれよ問屋さん!ってことで再注文。
それでは取り付けましょう。

まず、元のポンプを撤去。

パイプを切断して撤去しました。

吸い上げパイプは再利用するので落ちないように固定しておきます。

ポンプの吸い上げ口にバルソをシールを巻いて接続。

これでOK。
このまま固定プレートを取り付けます。

それからパイプを接続してポンプを設置。
元のパイプは40Φでしたので異形ソケットで接続しました。
説明書によると推奨は25Φのパイプでしたがせっかく既存パイプがあるのでダメ元でやってみましょう。

ペットボトルで呼び水を注入して満タンになったら手押し開始。

おおっ!!
勢いよく出ます!!

こんだけ出たら上等でしょう。

施主様に聞いたらお孫さんの遊び道具にするみたい。
研修用ですね。
(^ー^)

電気が寸断されてモーターで水揚げ出来なくても、これがあれば非常時にも対応できます。
井戸があるなら一家に一台あれば後々便利ですよね。
(^_^)ヨカッタヨカッタ