ジュニア男子は1チーム、女子は2チームがエントリー。
男女混合でリーグ戦を行い、男子は試合の結果に関わらず優勝。
女子は2チームの対戦が決勝戦となり、その結果で優勝と準優勝が決まります。
市内下斗米地区の小中学生が、男子単独チームで初の大会にチャレンジ!
試合では女子チームに連敗しましたが、最後までしっかり頑張りました
新チーム誕生に拍手
先輩ジュニアチームの実力を発揮し、2連勝
貫禄の優勝です。
そして何と!翌日の一般の部にもエントリー。
大人の壁に跳ね返され、『知事杯2冠』はなりませんでしたが、
二日間で7試合、計34エンド、力いっぱい頑張りました
盛岡協会さんのチームです。
今回はスキップが不在で3人で頑張りました。
下斗米いっくにくに敗れはしましたが、
男子チームとの試合では大差で勝利
3人力を合わせて頑張りましたね~
11月には東北Jrトライアルにも初チャレンジ。
今後大注目のチームです。
3チーム揃って記念撮影。
今後も良きライバル、良き仲間として
岩手のジュニアをリードしてくれることでしょう。
次の舞台は1月の二戸ロータリークラブ杯か?
2月のカシオペア杯か?
楽しみですね
事務局 澤田