シニア旅日記 あちらこちら

シニアでもエネルギッシュにあちらこちらへ、旅の記録です。

15年ぶり港町「横浜」をあちらこちら街探 山手西洋館巡り編②

2024-05-15 13:16:39 | 旅行・グルメ

15年ぶりに横浜に行く機会があり、思い切って横浜市内に1泊、山手西洋館、中華街、夜景などいろいろ日程に詰め込んでみました。お金をかけず、いままで点でしか知らない横浜を面で見てみようと、とにかくウオーキングで歩きながら”街探”しました

【山手西洋館巡り編②】

「山手234番館」です

昭和2年(1927年)頃建築の外国人向けの共同住宅だそうです、玄関から入ると4つのドアがあり、集合住宅の名残だそうです

クラシカルな電話ボックスです、子犬も記念撮影

「山手資料館」の建物です

横浜山手聖公会です

港の見える丘公園外国人墓地辺りのランドマーク的なレストラン、「山手十番館」です、いつか機会があれば、是非ランチでお邪魔したいところです

有名な外国人墓地の入り口です

ペリー来航の軍人墓地から始まり、40数か国、約5000人が埋葬されているそうです

港が見える丘公園方面にむかうと「横浜イギリス館」があります

イギリス総領事公邸として建築され、モダンであり重厚な美しさは大英帝国の風格そのもの

2階の両端にある丸窓から光が差し込み、シンメトリー建築の美しいデザインが注目です

また、ベイウインドーとボウウインドーの違いも判りました

広い庭にヤシの木一本

隣の「山手111番館」にも大きなヤシの木があります

2F回廊が美しいです

庭の先に港がみえます

こちらにもカフェ「ザ・ローズ」があり、景色は抜群、港が見える丘公園に直結しています

イングリッシュガーデンがひろがります

水路の先に公園がひろがります

港に面して横に広がりのある公園を進むと

横浜ベイブリッジが望めます

展望台があります

ランドマーク方面です

天気は曇りでしたが、それでも丘の上からの眺めは最高でした

このあと、元町・中華街方面に向かいましたが、ガイドブックによると、元町・中華街駅のアメリカ山公園口にあるエレベーターで山に登り、横移動するのがベストのようでした 次回いつ来れるかわかりませんが、今回パスした洋館を含めて再チャレンジしたいですね

 

【横浜夜景とアンティーク雑貨編】こちらへ

【レトロ建築横浜三塔巡り編】こちらへ

 

 

 


15年ぶり港町「横浜」をあちらこちら街探 山手西洋館巡り編①

2024-05-15 10:39:16 | 旅行・グルメ

15年ぶりに横浜に行く機会があり、思い切って横浜市内に1泊、山手西洋館、中華街、夜景などいろいろ日程に詰め込んでみました。お金をかけず、いままで点でしか知らない横浜を面で見てみようと、とにかくウオーキングで歩きながら”街探”しました

【山手西洋館巡り編】

観光都市でもある横浜では、様々な案内パンフ出されていて便利、JR石川町駅から急坂を登り、マップをもとに山手地区を目指します

イタリア山庭園の「外交官の家」です、手入れが行き届いた庭でした

ほとんどの西洋館にはかならずと言っていいほど燦々と日差しが差し込むテラスがあり、また眺望抜群です

こちらにはガーデンカフェもあります

庭園内の噴水です

こちらが正面です

となりは「ブラフ18番館」です

どこの西洋館もそうですが、基本入場料は無料です、また係の方が常駐しています

やはりテラスが開放的です

カトリック山手教会です、山手地区は外国人も多く居住、教会が多いのもうなずけます

ルート的には、旧山手68番館横浜山手テニス発祥記念館に向かうところですが、時間の制約で断念しました、いつか機会があれば・・・

1930年に建てられた「べーリックホール」、戦前の建物ですが、山手外国人住宅では最大規模、よく保存されています

スパニッシュスタイルを基調とした建物です

白黒タイルのコントラストが印象的な「パームルーム」

ホールから見る「パームルーム」

2Fこども部屋

このホールではイベントにも活用されているようです

続いて、元町公園に隣接する「エリスマン邸」です

この建物は、1926年に別な場所で建築され、1990年にこの場所に移築復元されています、歴史的建造物について横浜市は貴重な市民の財産として積極的に保存に努めているのがわかります

2Fには、山手洋館の移りかわりが展示されています、ここでいう震災とは、関東大震災で、横浜は壊滅的被害を受けましたが、山手地区の西洋館のいくつかが残りました

「カフェ エリスマン」で一息いれます

大正ロマンを感じながらクラシックな食器で公園を眺めます

 

 

 


15年ぶり港町「横浜」をあちらこちら街探 市内探訪編

2024-05-07 13:27:13 | 旅行・グルメ

15年ぶりに横浜に行く機会があり、思い切って横浜市内に1泊、山手西洋館、中華街、夜景などいろいろ日程に詰め込んでみました。お金をかけず、いままで点でしか知らない横浜を面で見てみようと、とにかくウオーキングで歩きながら”街探”しました。結果シニアにも無理なく楽しめる時間を過ごすことが出来ました

【市内探訪編】

横浜駅から歩いて10分ほど、京急ミュージアムがあります。鉄道系好きですので”鉄分補給”です

京浜急行の赤は目立ちます

三浦海岸と成田の直通運転、千葉と神奈川がますます便利に行き来できますね

鉄道の熱烈なマニアへの対応でしょうが、すぐ近くに、鉄道模型博物館がありますが、京急博物館ともに要予約です、残念ながら日程の都合で原鉄道模型博物館は予約取れず残念でした

近くに日産グロ-バルギャラリーがあります。車好きにはたまらないですね

みなとみらい線で元町・中華街へ向かいます

久方ぶりの元町通り商店街です。前回(15年前)来た時、たしか専門店でブランドの靴とジャケットを格安だったので買いました。この日は、曜日なのか、時間帯なのか、人通りが少ないように思えます また、どこの商店街もそうでしょうが、ブランド品を売っている傍で、買い取り店がどんどん進出しているのが現状で、ショッピングの気分が半減してしまうのは致し方ないですね

中村川を越えて中華街に入ります。朱雀門ですが、この辺はまだ人通りがそんなに多いわけではありません

 

横浜媽祖廟です、このあたりから人手が増えてきます

天長門付近です

市場通り門からは道も狭く、一層混雑してきます

中華街大通りにでました

急に修学旅行生が増えてきました

こちらのお店が一番並んでいました。「焼き小籠包」が人気で有名なようです

様々な不安な世情を反映するものでしょうか、やたら目につくのが、占い関連の店です 以前はこんなに多くはなかったと思いますが・・・。しかしグルメにとっては、中華街は外せませんね

中華街を後にし、山下公園方面に向かいます、定番の氷川丸ですが、今回も外観を見るだけ

このオブジェ、泥で表面を塗り固めているようなので、強い雨で崩れないのか、ちょっと心配です

午前中降り続いた雨も午後には止んできました

横浜は、エキゾチックな港町でもあり、丘の上には、西洋館もあり、グルメの街でもあり、あらためて多面的に楽しめる街だと思いました さらに公園には、花々の植栽にも力を入れています

 

2027年には、国際園芸博覧会が開催される予定ですので、今から機運醸成の活動が始まっています 魅力あふれる横浜のほんの一部ですが、市内探訪編でした