見出し画像

**cahors日記3**

STAND BY ME ドラえもん2

帰省5日目。ランチは夫婦で。




松山では老舗のインド料理、ラルキー。

サグパニール。辛さ5(クレイジーレベルって^^;)。



午後は、娘だけ母にお願いして映画館へ。

息子が観たがっていた
ドラえもんのスタンド・バイ・ミー2。
パパと息子と2人で。



私はカフェでまったり^^;




お誕生日のプレゼントも
一緒に選びました。

またまた、ラキュー。



お義父さんが年越し用の魚を釣って
たくさん届けてくれたので。



ハマチはオイル漬けに。いわゆるツナ。

しっかりめに塩して水分が出てきたら
拭き取って、ひたひたのオリーブオイル
潰したにんにく、ローリエ、タイムと
ごく弱火で加熱。すぐに火が入ります。

タイムとローリエは
庭で取ってきたフレッシュなもの♪
香りが全然ちがう。



日持ちするし、天然のハマチは
脂肪が少なくてパサつきがちなので
オイルと合わせると美味しくなる。




夜は、ハマチでしゃぶしゃぶ。

昆布と鰹節のお出汁で
さっとしゃぶしゃぶして
大根おろしとポン酢。

お義父さんのハマチ、天然で淡白なので
塩焼きだとパサつきがち。
そこでうちでよくやってるこの食べ方を提案。
初めて食べた母がこれ美味しい!と。
よかったよかった^^*



ヒオウギ貝のお刺身。

ぷりっぷり。
ヒモは冷凍してあるので
いつか炊き込みご飯で。



つくしの卵とじ。

春先に下処理して冷凍してあったつくし。



旦那が作ってくれた肉じゃが。

娘が好きな糸こんはたっぷりで。



あと数時間で2020年が終わります。
未曾有の1年となりましたが
来年はどうか穏やかな時間が戻りますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛媛」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事