夜ごはんいろいろ。
唐揚げ食べたい、息子のリクエストで。
こちらのレシピで。
片栗粉を多めにまぶすことで
漬け込み不要、すぐに揚げられます。
ごくごく少なめの油で揚げ焼き。
生白菜のおかか和えを添えて。
しっかり味で好評でした。
あとは小松菜そぼろごはん。
もやしとセロリのスープ。
この日の大人ごはんは。
日光グルマンズ和牛のタルタルハンバーグ。
さっと両面焼いて中はレア、わさび醤油で。
もやしとセロリのスープ。
旦那が作ってくれた明太卵焼き。
あとは豆苗しらすあえ。
にんにくとしらす、ごま油と塩で
あえました。青っぽい香りがたまりません。
この日は買ってきた
学大のお肉屋さん・栄屋精肉店の
コロッケ。
ベビーホタテのアヒージョ。
ベビーホタテの冷凍が大量にあるので
消費!旨味が移ったオイルがうま。
この日もベビーホタテ入の
青梗菜の中華スープ。
切り干し大根と水菜のごまあえ。
お料理教室で作ったのを
持たせていただきました。
生で食べる切り干し大根が食感よく
シンプルな調味料なのに抜群に美味しい。
この日は豚汁。
さつまいもとごぼうたっぷり。
今日はチキンビーンズ。
玉ねぎ、セロリ、人参、鶏肉を炒めて
大豆の水煮、トマト缶、昆布、ケチャップ、砂糖で。
コンソメ不使用で優しい味わい。
あとブロッコリーとじゃがいものサラダ。
サムゲタン風の煮込み。
鶏肉がホロホロになる簡単サムゲタン。
Instagramのこれ☆
もち米なかったのでお米で。
鶏肉も省略、鳥手羽元のみ。
鶏肉入りのお粥みたいになって
なにこれ美味しい!
リピ確実。