娘の誕生日と旦那の誕生日が
同じ11月ということで。
お店を予約しておきました。
この日の午前中は、住区センターで
毎回参加しているランチクッキング。
オランダ土産のミッフィーエプロンと
ミッフィーブローチがポイント。
ほうとう煮込みを作りました😊
夜はちょっとおめかし。
スニーカーですが💦
電車で武蔵小山へ。
駅から歩いて数分の。
路地裏にひっそり佇む。
GOLDEN CHIME。
愛読しているグルメblogで
知って気になっていたレストラン。
おめでとーー。
豊富なメニュー。
冷たい前菜に温かい前菜に、、。
前菜だけでも20種類くらい。
どれも魅力的で
頼みすぎそうになりつつ。
ひと皿がボリュームあるので
シェフと相談しながら
厳選しました。
最初に温かいかぼちゃスープ。
大人のはカプチーノ仕立て。
子供にフライドポテト
ワンカイナソース添え。
ワンカイナ、はペルーで
ポテトに添えられるソースだそう。
チーズとマヨとタバスコ。
熱々ほくほく美味しくて
ポテト好きな娘の手が止まらない。
ルッコラのサラダ。
GCオリジナルドレッシング。
ルッコラの味が濃い✨
青森の筋子とブラータチーズ。
2つに分けて出していただき。
とろーりまろやかなブラータチーズに
筋子の塩気が加わり。
牡蠣のコンフィ。
ヴィネガー和えの紫玉ねぎがアクセント。
鶏レバーのクロスティーニ。
バゲットにこれでもかと
言うほどたっぷり。
レバーの甘みが広がる。
スモークスパイシーチキンレッグ。
看板メニューとあって
めちゃくちゃ美味しい。
お肉ほろっほろ柔らかくて。
鶏肉熱に乏しい
旦那が感動していたほど。
パスタは牡蠣とンドゥイヤの
辛いトマトソース。
太めのパスタが合う。
最後はお願いしていた
バースデープレート✨
ムスメ&パパ改めておめでとー。
お料理どれも美味しくて
他のメニューも食べてみたい!
シェフは、オーダーから飲み物
お料理まで完全にワンオペなので
お客さんの数をかなり
制限している様子でした。
予約必須!
夜の外食、やっぱり
楽しいなぁ。