見出し画像

**cahors日記3**

三浦半島へ


連休中日の日曜日は
旦那がいちご狩りに行きたいと言い出し
朝から電話しまくり、予約がとれたようで
三浦半島のいちご農家さんへ。



川名農園

いちご狩りは、11日から始まったばかり。



お天気よくて、コート要らないくらい。




30分食べ放題。




12-13時の部だったので
大きい苺はあまり残ってないかも、との
ことでしたが、大きいのを探すのが逆に楽しかった*⋆




酸味はなくて、優しい甘み。

とれたては格別の美味しさ。



いちごでおなかいっぱいの幸せ。




今思えば、息子、はじめてのいちご狩り
この金ちゃん農園のいちごの甘さは
半端なかった!



そしてランチは
評判よさげな漁火亭に向かうも
並んでいたので断念。
ドライブがてら車を走らせ、まぐろ食堂 七兵衛丸へ。




まぐろの白子。




私は、天然のメバチマグロ
炙っためかじきまぐろ、しらすなどがのった三浦どん。

メバチマグロが凍ってたけど^^;



お子様ランチ。




まぐろのステーキ。




娘はいちごでおなかいっぱいなのか
しらすご飯を何口かだけ。



七兵衛丸の向かいの市場へ。
1階は海鮮もの、2階は野菜が充実。
三浦大根、立派すぎる!






たんまり買い込んだー。
そして帰るには半端な時間だったので
1時間かけて、はまぎんこども宇宙科学館へ。2回目です。



入館は16時までのところ
15:50に到着、ギリギリセーフ。
17時で閉まるから、1時間だけだけど
思いっきり遊びました。




1日中、遊べるボリュームなのに
1時間って勿体ない(><)。




野菜たっぷりー。




もちろん三浦大根も。普通の大根の2,3倍はある。




葉付きの人参。




葉は、しらすと炒め煮、佃煮風に。




こんな1日でした。
三浦半島は未開拓の地だったのですが
1時間で行けるし、立派な野菜があちこちで売っていて
楽しすぎる!今回は予習ほぼなしでしたが
いろいろ調べてまた行きたい~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日帰りおでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事