きりちゃん日記

楽しく日々成長、色んな事からたくさん学ぶ、ASKアカデミー・ジャパンの研修を機に視野を広げ人生もっと楽しみたい

スタバ好き&よく利用する方は必見!お得にスタバを楽しむ方法

2022年10月31日 00時02分15秒 | 日記

こんにちは😃、きりちゃんです🎵

今回は、お得にスタバのドリンクを楽しむ方法をご紹介します☺️

 

秘訣は、スターバックスアプリの「Reward(リワード)」です☺️

すでにご存知の方も多いかもしれませんが、ご紹介します😃



〈目次〉

■スターバックスのアプリ

■スターバックスのリワード

■最後に



■スターバックスのアプリ

登録されてる方も多いでしょうか?スターバックスアプリ☺️

アプリからはモバイルオーダーができたり、季節のドリンクなどの最新情報を入手できたり、オンラインストアで買い物ができたり、マイストアパスポート機能、Starbucks eGiftをプレゼントできたりと便利機能が様々です🎁

メールアドレスとパスワードでアプリに登録ができます。

スタバには、スターバックスカードがあり、そのカードもアプリに登録できます。

カードはメインカード1枚と、他に好きなカードを複数枚登録できます。

アプリ内のPayタブをタップすると一覧で確認できます。

カードをアプリ内に登録するには、店舗で入金したカードの裏面に、カード番号とPIN番号が記載してありますので、その番号と個人情報を入力すると登録完了で、使用可能になります。



■スターバックスのReward(リワード)

冒頭にも書いた、お得にスタバのドリンクを楽しむ方法は、まさに「Reward(リワード)」です。

上記でご紹介しましたアプリ内にスターバックスのカードを登録して、ドリンクや商品購入時にその登録カードから支払うと、購入額に応じてStarが貯まる仕組みになっています。

1Star=税込54円です。

540円のドリンクを購入すると、10Star貯まることになります。

このStarを150貯めると、1Rewardsに交換できます。

 

このRewardをe Ticketに交換することで、

ビバレッジ・フードは税込756円/770円(持ち帰り価格/店内価格)、その他の商品は税込756円まで、好きな商品1点と交換可能。

 

上記の値段を超える場合は差額の料金を支払う形にはなりますが、ドリンクで700円分を無料で楽しめると思うと、割と大きめのサイズのドリンクが無料で楽しめることになります。

ドリンクだけでなく、フードや商品でも使えるとなると、本当に欲しいものをGETできるため、お客様にとっては嬉しいですね😃

この制度を知ってからは、絶対に登録したスターバックスカードから支払おう!と思って、残高が減ってきたらチャージ入金をしてStarを貯めるようにして使っています。

これを利用してスタバに通っていると、Rewardが複数貯まってきて、いつ何に使おうと考えるのもまたスタバに行く楽しみになります✨



■最後に

スターバックスアプリの「Reward(リワード)」でお得に楽しむ方法をご紹介しました😃

これを知ってからは、まずはスタバアプリにスターバックスのカードを登録しよう!となりました。

 

スタバ好きでよく利用する方にはぜひおすすめです!

 

ではまた、次回もお楽しみに〜☆彡