なかでも「ウェブデザイン技能検定」は、WEBデザイナーを目指す人がまず受検するべき検定だと思います。
国家資格であり、就職や起業にも役立つでしょう。
今回は、この検定についてもっと詳しく谷宜樹が解説していきます。
■「ウェブデザイン技能検定」とは?
WEBサイトが作成できる知識、技能を認定するものです。
WEB業界では初めての国家資格であり、谷宜樹は若手デザイナーにはまずこれを受検することをおすすめしています。
スクールで学んできた人は、講師から紹介されることがあるかもしれませんね。
独学で勉強していた人も、自分の力を試すために受検してみましょう。
■受検料は?1級から3級まで
ウェブデザイン技能検定は、1級から3級まであります。
各級とも学科試験と実技試験があり、それぞれ受検料がかかります。
・1級
学科7,000円、実技25,000円
・2級
学科6,000円、実技12,500円または7,000円
(実技は35歳以上で12,500円、35歳未満で7,000円です)
・3級
学科5,000円、実技5,000円または3,000円
(実技は35歳以上で5,000円、35歳未満で3,000円です)
■受検資格は?2級からは実務経験が必要
3級であれば、これからWEBデザインを勉強しようと思っている方でも受検することができます。
ただし、2級は2年以上の実務経験があり、大学を卒業している、高度職業訓練を修了しているなどの条件があります。
1級の場合は、7年以上の実務経験などが必要です。
また、実技は3級から順に受検する必要があり、実務経験があるからといっていきなり1級からは受けられません。
詳しい条件については、ウェブデザイン技能検定の公式サイトを確認してください。
■受検時間は?1級はかなり長め
ウェブデザイン技能検定は、受検時間が少し長めだと谷宜樹は思います。
3級は学科が45分、実技が60分とそれほど長くはありませんが、2級になると学科60分、実技は120分になります。
1級になるとさらに長くなり、学科では90分、実技では180分、さらにペーパーテストによる実技検定が60分です。
高度な実力が試されるのはもちろん、集中力が必要になるかもしれません。
■どんなことが出題される?試験要項をチェックしよう
ウェブデザイン技能検定の公式サイトにより、級別の試験要項が発表されます。
出題内容も載っているので、確認しておきましょう。
谷宜樹が3級の要項を見てみましたが、インターネットの概要から基本知識、作業時の安全や環境についても出題されるようです。
果たして独学でどこまで勉強できるか・・・。
できれば、ウェブデザイン技能検定用のテキストを購入した方が良いと思います。
WEBデザインを仕事にするのに、資格や検定を必ず取らなければならないということはありません。
しかし、クライアントから信頼されるには、国家資格である「ウェブデザイン技能検定」は必須だと谷宜樹は思います。