![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/07a3774cbb19863a0fbab5ede884ecfb.jpg)
こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/57093a076187389a36cab995b425b1ec.jpg?1629634428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/68f02ea7f3a544debe31759b2ae604f5.jpg?1629635068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/452e22e641829911dd24b1d25f1e345d.jpg?1629635258)
昨日の疲れもあってか、一日中だる重でした。
今日は、美容院に行って、髪を短くしてきました。おかげリフレッシュできました。
話が飛んでしまうのですが、バイク免許取得と合わせて、先日バイク購入の手続きを行いました。免許取ってないのに早すぎるだろと突っ込まれそうですが、どうしても欲しいバイクが今しかないというタイミングだったので購入してしまいました。
ちなみに購入したバイクは。KAWASAKIのNinja400 KRT Edition 2022モデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/57093a076187389a36cab995b425b1ec.jpg?1629634428)
先日9/10発売の告知が公式サイトに掲載されたので、近所のKAWASAKI PLAZAに連絡したら、指定された日に来れば在庫確保できると聞き、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/68f02ea7f3a544debe31759b2ae604f5.jpg?1629635068)
最近よくYouTubeなどでも見かけるZX-25Rも気になったのですが、せっかくであれば大きい排気量のバイクに乗りたいと思い決めました。
購入した後にパワーないなぁとか感じたら、後悔しそうだし。そもそもバイク初心者でZX-25Rを楽しめないんじゃないかな(勝手に玄人向きと感じています)と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/452e22e641829911dd24b1d25f1e345d.jpg?1629635258)
あと、車検がない250ccも購入を決める要素になると思うのですが、バイクショップの方にお話を聞いたら、購入して3年とかで乗り換える方の割合は結構多いらしく、新車で買うなら車検有無で決めなくても良いかもしれないとアドバイスをいただいたのも今回の購入の決め手でした。
いくつかオプションなどもつけたので、
納車されたらまた改めて報告します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます