優しさにつつまれて

日記として
綴っていこうと思っています

友人無事退院 往復の歩道脇のダビデ像レプリカの衝撃

2025-01-31 15:47:04 | ちょっと良い事


ちょっとではなく 友人からの無事退院のLINEは本当に 安堵のLINEでした
先日亡くなった 経済アナリスト? 森永卓郎さんが 同い年だったので 結構ショック
より 友人のことが心配になっていましたが 無事退院したとのこと LINEで連絡が来ました
秋ごろには 会えるかな 楽しみです
コロナ以降 私の地元まで 東京の西側から会いに来てくれていた 貴重なる友人です
出会った 中学時代は 何を話したのか
一晩中 電話でおしゃべりをしていました いったい いくらかかったのかしら
お互いに 家族と仕事で 会わなくなり
でも 10年程前 永年会わないまま 小学校からの友人が亡くなって
なので 年に一回は 会おうね と 約束しました
去年は 彼女の発病で会えませんでしたが 今年は絶対 絶対 会います

彼女が地元まで来てくれていたのもあって 昨日は本当に久しぶりの都会でした が
調べたら パパスカンパニー本社ビル 服飾の会社でした
山種美術館までの往復の歩道の脇に 突如現れる ダビデ像の巨大レプリカ
の 衝撃があまりにすごくて、、、
恐い人のビルかと 思っちゃいました 地元への 嫌がらせかと 思っちゃいました

昨夜 夕食後息子が 10時までやっているダイエーに行ってくれました
買い忘れた とちあいか に レタス それ以外は 息子にお任せで 
150ポイント 使える 4000円分
ほとんどは ゴディバのアイスクリーム 
150ポイント 使うために 4000円の買い物って アホのようですが
4000円しばりがある事に気付かなかった 自分のアホさの方が
私は ストレスなのです ストレスなのだから どうしようもありません
とにかく 無事 150ポイント無駄にしないで済んで 良かった良かった

コメント    この記事についてブログを書く
« 5年ぶりの千代田線で山種美... | トップ | プーちゃんのオシッコでハズ... »

コメントを投稿