優しさにつつまれて

日記として
綴っていこうと思っています

今日は宝塚 雪組です

2016-12-20 09:22:47 | お友達とのお出かけ
雪組は数年前のベルサイユ以来だと思います
それだけ経過すると もうメンバーもほとんど違うのですよね
顧客のお嬢さんも引退しこれといった目当ての人は居ませんが
3時間 別世界に連れて行ってもらえるだけで私は幸せです

仕事場ではビックリする事件の連続
今回もイライラキリキリ状態のハズなので
楽しく出かける為に
とにかく 何を暗いこと言っても相手にしないで悪化を防止

昨夜 このタイミングで息子が車今日使って良いかとのメール
イライラの原因は土日に話してあったので
この状況で余計なことするのは堪忍して と断りました

でも仕事場に降りて以降 ハズがイライラキリキリしても
仕方が無いと思える原因を自身実体験するようになったので
以前より我慢が出来ます
だって 今回のも本当に呆れるばかりで。。。。某業者の馬鹿~
世の中の変化についていくのが老人には本当にキツイです
とにかく我慢して放っておくことが ブラック化の悪化の最善策だ
と気づくのに 。。。 30年かかった私はアホなのかもしれません
御姑さんや義姉のハズへの対応をちゃんと見て真似していれば簡単だったのに

ブラック化を治せると思った間違いの30年でした
そこは放っておいて 良い所だけを引き出せば
家事が苦手で 怖い世間対応も苦手で サブとして会計握って存在するのが合っている私に
こんなラッキーな相手は無かったとは思いますが
いかんせん ブラックの面を我慢するのが辛すぎて(^_^;) なんとかならないかと
思ってしまった

ま 出かけたらこっちのものです 仕事の問題は忘れて楽しみます\(~o~)/
コメント

ラミン・カリムルーコンサートに出かけてきました

2016-12-14 11:47:36 | お友達とのお出かけ
29列目とのことで 今回も片眼鏡が大活躍でした
文化村はドリームガール以来で その時は東急本店内のシェ松尾でランチ
今回は文化村建物のドゥ マゴ パリにしました
3時から1時間半だけの公演ですが
何時もどおり11時半に待ち合わせ
お店には12時前に入って 開場時間2時半まで居たので
それと ケーキーを追加したので 口の甘さが一杯では足りず
このレベルのお店ならコーヒーお替りできるかなって
(お替りはファミレスか高級な店がOKなので)
オズオズ尋ねたら やっぱり大丈夫でした\(~o~)/
昨日のお友達はお金を出して1人追加しても大丈夫ですが
その辺は気をつけないと目立つことはできないので(^^ゞ
若い頃はKYでいっぱい失敗をしました
若い頃に失敗をした相手にはその印象がずっと残るようで
サービス業の現場に出て 私も修練をつみ昔とは違うって自覚があるのに
どうしてもそうは見てもらえないので 本当に気をつけています
なので お友達とは御食事・観劇を楽しみ
旅行は一番楽で全て行き場所・食事を自分の思い通りにできるハズと出かけています

ゲストはジャージーボーイズで観たばかりの中川晃教
大昔のモーツアルト以来でジャージーボーイズでは
とにかく 演じた相手が高音の男性なので
普通の音程の歌を久しぶりに聞けましたが やっぱり上手です
アンコール的に最後の方で歌った山下達郎のクリスマスソングは
ラミンさんは練習不足で中川君がそれをカバーして歌っていました

 この滝つぼプールの滝の奥がくい打ちの音に耐えられなくなった私の逃げ場でした 夜は滝は止めてイルミネーションです
コメント