優しさにつつまれて

日記として
綴っていこうと思っています

宝塚花組 金色の砂漠を観て来ました

2017-01-24 18:55:37 | お友達とのお出かけ
もう一つは 雪華抄となっていて まさかで和物の踊りでした
和物は避けてきたので どうかなって不安でしたが
なになに 梅桜がモチーフなので 着物も綺麗で なかなかでした
伴奏が 和楽器主体でなく オケピ主体な為 逆に迫力があって
私は好みでした
2階席の最前列の端っこというのも全体を眺められて良かったです
御話は 実は 異父兄妹の2人だったということで
日本の法律的には駄目な関係な所為か この世でのハッピーエンドには
出来なかったのだと思います
最後に洋風の踊りもちゃんとあって
私のなにより大好きな男役の群舞 あまりにかっこよくて涙が少し出ちゃいました

この寒さの中仕事はイマイチの毎日でストレスが溜まっていただけに
本当に楽しい一時でした チケットとってくれる御友達に感謝です<(_ _)>
コメント

フランケンシュタイン観てきました

2017-01-17 17:50:26 | お友達とのお出かけ
中川晃教と濱田めぐみの安心しきれる圧倒的歌唱力
なんたって 先月聴きに行ったラミンのコンサートの交代ゲストの2人ですから
ドクターXと家政婦のみたぞの にゲスト出演していた小西遼生
歌唱力的には先の2人に適わないけれど ドラマで鍛えた演技力は圧巻だった

ご褒美のような良席 最前列 真ん中より少し下手
オーケストラボックスがあるので
床をのた打ち回ったりする演技が見えにくかったりもするのだけれど 堪能しました

内容としては なあなあ主義の日本人が書くものよりかなり強烈で
一言で言うなら エグイ(^_^;)
最前列なので目の前でのゾンビ演技は絶句ものでしたが
演じている人達が結構若くて イケメン風で。。。 許せた(^^ゞ
メインのWキャストだから 計4人が全員 顔的には好みではない分
若手イケメン君達を観て楽しめたわけです
(顔が好みの浦井ケンちゃんにはチケットがとれなかったりで全然会えません(^_^;))
コメント