落選続きの東宝サイトの中で珍しく先行抽選で当選 しかも 一列目の端っこ
端っこだから観にくい場面もあれど 目の前の階段に座って演技してもらえるから やっぱり最高
内容は映画でハズと観ていたから 演技に集中できました
主役は 14年前にモーツアルトで主演した人
もう一人はレミゼでジャンバルジャン演じてる人だし
もう一人は アサヤンでケミストリー誕生までを見守って途中で落選の人 だから親心で観てしまう
で もう一人は 立ち位置が私の目の前が多くて でなかなかのイケメン ずっと見つめちゃいました
もともとの人は本来が高音なのだと思う
けれど 今回の人は モーツアルトの時 確か高音だった記憶は無い
芸大クラシック王子の井上くんに対して ロック調で演じて個性を出していた
高音で選ばれただろう 映画の人に比べると高音度は劣るものの
凄いと思いました 喉大丈夫かしらって心配です
君の瞳に恋している は子供の頃リアルで大ヒットした曲だから
映画の時同様 心底感動してしまいます
あ~ 生きていて良かったヽ(^o^)丿
端っこだから観にくい場面もあれど 目の前の階段に座って演技してもらえるから やっぱり最高
内容は映画でハズと観ていたから 演技に集中できました
主役は 14年前にモーツアルトで主演した人
もう一人はレミゼでジャンバルジャン演じてる人だし
もう一人は アサヤンでケミストリー誕生までを見守って途中で落選の人 だから親心で観てしまう
で もう一人は 立ち位置が私の目の前が多くて でなかなかのイケメン ずっと見つめちゃいました
もともとの人は本来が高音なのだと思う
けれど 今回の人は モーツアルトの時 確か高音だった記憶は無い
芸大クラシック王子の井上くんに対して ロック調で演じて個性を出していた
高音で選ばれただろう 映画の人に比べると高音度は劣るものの
凄いと思いました 喉大丈夫かしらって心配です
君の瞳に恋している は子供の頃リアルで大ヒットした曲だから
映画の時同様 心底感動してしまいます
あ~ 生きていて良かったヽ(^o^)丿