HYBRID WOLFと暮らす

ハイブリッドウルフとの生活で、彼らHybridwolf特有の生態を記録した日記である。

うれしい発見

2006-04-14 03:38:07 | DVD・ビデオ・洋書 ライブラリー
TYUTAYAに何か面白い映画ないかと見に行ったところ、!!!!!な、なんと発見しました。イギリスBBC製作 ウルフ バトルフィールドというタイトルの狼ドキュメンタリー。
普段は立ち入らないアダルトコーナーの方へ引き寄せられるように向かってはみたもののめぼしい物は何も無く、引き返そうとして何気にドキュメント、カルチャーコーナーに目を向けると、なにやら動物ドキュメンタリーシリーズのDVDが・・・。しかもイギリスBBC製作物。発見したときの嬉しさに、こうして日記を書いている今では、他にどんなタイトルがあったのかよく覚えてないが、バトルフィールドシリーズが5,6本あった以外に、総集編みたいのも何本かありました。

シャーク バトルフィールド・・・・・・
ライオン バトルフィールド・・・・・・
こういったシリーズには結構オオカミのもあったりするんだよな~~・・・・

!!!!!!!!!!!!!!あった!

早速レンタルして帰り、家でネット通販でも売っているのかと検索かけてみれば

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あった!!

なんと2500円という破格の値段。TSUTAYAオンラインでしか売ってないこの作品。

無料登録で勿論、即買い。

なんという縁なんでしょう・・・。

で、内容はというと、3D映像を駆使した空からのハンティング解説映像。洋書で見かけたオオカミさんもたくさん登場いたしまして、値段の割りになかなか自分的には満足いく内容でした。

BBCといえば、毎月届けられるプレデターシリーズがありますが、この作品とダブらなければいいのだけど・・・。

オオカミ好きな方、今すぐTSUTAYAにGO!!!

洋書情報

2005-10-12 03:24:55 | DVD・ビデオ・洋書 ライブラリー
本日届きました。以前購入した方のレビューのおかげで書籍ではなく写真集というのが分かっていたので安心して買うことができました。中にはまたまたオオカミの遠吠えCDが・・・・。でも写真を見てお分かりのように本自体小さめで、中の写真もあまりいいショットがなかったのが残念・・・・俺なりにですが。

私なりに楽しかったよ・・・。

2005-08-12 20:44:03 | DVD・ビデオ・洋書 ライブラリー
キムと森のオオカミ・・・・ストーリーはロッククライミングが好きな女の子が、羊を襲ったオオカミをハンターから守るといった内容。

撮影はノルウェー。でもオオカミはシンリン系のよう。体重(想像)と体格、頭の大きさや体色などからみて、ヨーロッパ系ではないようにみえますが・・・。
主役のオオカミは主に大人のオスと子オオカミ。大人の方は実によく訓練ができているようにみえるし、性格もとてもフレンドリー。子オオカミはほとんど主役の女の子に抱かれてますが、驚くほどにおとなしい。途中ヒグマと喧嘩するシーンやハンターに唸ってみせるところ、どれをとっても良く撮影されてます。オオカミだけで考えれば、あのアドベンチャーファミリー以来の出来栄え(アドベンチャーファミリーには遠く及びませんが・・)ではないでしょうかいな~~~。
本編は短いですが良く出来た映画なので、オオカミファンの方は是非!!

Amazon様から・・・・

2005-06-15 23:43:26 | DVD・ビデオ・洋書 ライブラリー
本日届きました。”Living with Wolves”写真集である。書籍でなくて良かった・・。


JIM & JAMIE DUTCHERの本である。彼らの本は以前にも”WOLVES AT OUR DOOR”という、写真がほとんど載っていない書籍を手にして以来であるが、今回の写真集は"WOLF SPIRIT OF THE WILD”という写真集と同じ写真が1,2枚載っていたが、ほとんどが始めて目にする狼の写真である。

印象的だったのは、彼らが餌の奪い合いで見せる、歯茎と牙を剥き出しにして唸る表情が多く載っている。
とても見ごたえがあった写真集だ。また一生懸命翻訳して少しずつ読まないと・・・・。

※この洋書にはなんと、狼の遠吠えが収録されたCDがついてます。