今日うちの地域、秋祭りで朝から屋台の引き回しで大勢の人が歩き回ってます。
で、彼はゆっくり昼寝とはいかず、いったりきたりそわそわしてます。
そして何故か眼の上に噛み跡らしき傷が……
きっとマムさん怒らし、お叱りを受けたんだね〓〓
で、彼はゆっくり昼寝とはいかず、いったりきたりそわそわしてます。
そして何故か眼の上に噛み跡らしき傷が……
きっとマムさん怒らし、お叱りを受けたんだね〓〓
elcomaさんに教えていただいた映画”クリスマスツリー”見ました。
父親と息子の二人暮らしの話。
息子が白血病と知った父親は、息子が欲しがるものを与えようとします。
まずは、青色のトラクター。11歳ぐらいの子供にしては、素晴らしい運転技術。
次がオオカミ。
お金持ちなのに、なぜか手っ取り早く動物園のオオカミを盗もうとたくらみます。
同居人の男と動物園へ行き、施錠をのこぎりで壊しいざ中へ。
長い棒の先端にワッカをつけて、オオカミの頭をつかまえておきながら、クロロホルムを注射して、ずた袋にオスとメスを入れ、車の後ろトランクに乗せて、家へGO!!という無茶ぶり。
暴れ馬に息子が襲われたとき、オオカミが駆け寄って助けてくれるんですが、最初のショットはオオカミ、次にハスキー、オオカミ、ハスキー、シェパード


オオカミ・・・・・みたいな。撮影の苦労が伝わってきます。
やっぱオオカミを撮影に使うなんて難しいよね・・・・。
そう考えるとアドベンチャーファミリーはすごい撮影だったな
ラストは父親が外出から帰宅すると、家の中からオオカミの遠吠えが・・・。
いやな予感がして、遠吠えの聞こえる部屋に向かうと、男の子がオオカミの傍らで死んでいる。
なんともフトーリーは単純だけど、古い映画らしい、ほのぼのした作品。
オオカミは目つきの鋭いカナダのオオカミでした。
父親と息子の二人暮らしの話。
息子が白血病と知った父親は、息子が欲しがるものを与えようとします。
まずは、青色のトラクター。11歳ぐらいの子供にしては、素晴らしい運転技術。
次がオオカミ。
お金持ちなのに、なぜか手っ取り早く動物園のオオカミを盗もうとたくらみます。
同居人の男と動物園へ行き、施錠をのこぎりで壊しいざ中へ。
長い棒の先端にワッカをつけて、オオカミの頭をつかまえておきながら、クロロホルムを注射して、ずた袋にオスとメスを入れ、車の後ろトランクに乗せて、家へGO!!という無茶ぶり。
暴れ馬に息子が襲われたとき、オオカミが駆け寄って助けてくれるんですが、最初のショットはオオカミ、次にハスキー、オオカミ、ハスキー、シェパード




やっぱオオカミを撮影に使うなんて難しいよね・・・・。
そう考えるとアドベンチャーファミリーはすごい撮影だったな

ラストは父親が外出から帰宅すると、家の中からオオカミの遠吠えが・・・。
いやな予感がして、遠吠えの聞こえる部屋に向かうと、男の子がオオカミの傍らで死んでいる。
なんともフトーリーは単純だけど、古い映画らしい、ほのぼのした作品。
オオカミは目つきの鋭いカナダのオオカミでした。