秘密兵器が届きました~~~
早いな~~~アマゾン~~~
実は、呼吸器を鍛えようと思いまして・・・・
緑・青・赤とあって
赤はアスリート向けのパワーブリーズだそうで
器楽演奏者向けは青でいいとのこと・・・・・
洗浄用タブレットも4錠付いてました。
鼻つまみもついてます~~~
ちょっとした入れ物とDVDが入ってました。
これからDVDをみて
早速
今日からトレーニング開始
息が続くようになるといいな~~~~
早いな~~~アマゾン~~~
実は、呼吸器を鍛えようと思いまして・・・・
緑・青・赤とあって
赤はアスリート向けのパワーブリーズだそうで
器楽演奏者向けは青でいいとのこと・・・・・
洗浄用タブレットも4錠付いてました。
鼻つまみもついてます~~~
ちょっとした入れ物とDVDが入ってました。
これからDVDをみて
早速
今日からトレーニング開始
息が続くようになるといいな~~~~
黒だったら・・・・・・・
言っちゃいけないかな?
言おう、ごめんなさい。
なんとなく・・・ ダースベーダーを 想像しました。
・・・ニゲロ・・・・・・
吹くときに たくさん息が必要になる~というものなのでしょうか?
成果のほど お聞かせくださ~い
なに??
なに??
邪悪な感じがします??(笑)
咥えた感じですが
確かに見た目はね・・・
でも
医療器具の
肺機能検査の時のマウスピースに似てますよね~~
アスリートたちは
赤を使っているようで
負荷のかけ具合が違っているようですね~~
吹きだすのは関係ないようですが
吸う息に負荷がかかるようになっています。
ふと吐く息の出るところに手を当ててみると
温かい息が出てたので
腹式呼吸になるんですかね~~~
1か月ほどしたら
報告しますね!!
なにせ
一日2回まで
1回30呼吸までときめられてます。。。。
どうなりますことやら