6月に行われるチャリティコンサートで(オカリナ)演奏する曲に
「君をのせて」を入れていますので、3人で音合わせを兼ねて練習しました。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/1a462fb180062fa1ff0dab07f25c5d01.jpg)
私のパートはソプラノF管です。
主にメロディを演奏するのですから楽勝・・・となめてかかってましたね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/ceeb299c06f22cb5b2f36a5b07e5dc65.jpg)
少しくらい速くても、オカリナなら大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
・・・・ってオイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
リズムが取りにくい~~~
しかも1回目と2回目は音程も違うし~~~~
そうだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私はリズムが苦手なのだった。。。。
8分休符と16分休符が出てきてるのです。。。。ゴメ~~~ン
~~~
こっそり一人練習をした後、合奏に挑み、録音までやりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/25bcd500766234197ffa6d752103237f.jpg)
この部分の速いパーツはフルートで培った(?)タンギングで上手く吹けますね~~~
なかなかいい仕上がりが出来て3人とも気分よく演奏出来ました。。
先日「ナイトオカリナ」から「ふるさと」のアンサンブル曲がサービスで送ってきたのですが
なかなかいいアレンジで、
私はアルトF管のパートを担当します。。。
こちらは
アカペラで
無理やりアンコール(笑)の時にでも演奏しましょうかね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「君をのせて」を入れていますので、3人で音合わせを兼ねて練習しました。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/1a462fb180062fa1ff0dab07f25c5d01.jpg)
私のパートはソプラノF管です。
主にメロディを演奏するのですから楽勝・・・となめてかかってましたね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/ceeb299c06f22cb5b2f36a5b07e5dc65.jpg)
少しくらい速くても、オカリナなら大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
・・・・ってオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
リズムが取りにくい~~~
しかも1回目と2回目は音程も違うし~~~~
そうだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私はリズムが苦手なのだった。。。。
8分休符と16分休符が出てきてるのです。。。。ゴメ~~~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こっそり一人練習をした後、合奏に挑み、録音までやりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/25bcd500766234197ffa6d752103237f.jpg)
この部分の速いパーツはフルートで培った(?)タンギングで上手く吹けますね~~~
なかなかいい仕上がりが出来て3人とも気分よく演奏出来ました。。
先日「ナイトオカリナ」から「ふるさと」のアンサンブル曲がサービスで送ってきたのですが
なかなかいいアレンジで、
私はアルトF管のパートを担当します。。。
こちらは
アカペラで
無理やりアンコール(笑)の時にでも演奏しましょうかね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)